FOR
子どもの孤立を防ぐ
子どもたちの生きる地域に「信頼できる他者」を増やしたい!

現在の支援総額
¥5,102,500
目標
¥5,000,000

支援者
500
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.子どもが孤立しない環境づくりへの挑戦
2.柱となるのは、場所でも専門家でもなく、一人ひとりの「市民性」
3.協力・共創によって、全国各地に市民性を育みたい
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

NPO法人PIECES
PIECESは、子どもの周りに信頼できる他者を増やすことで、子どもが孤立しない地域をつくることを目指しています。子どもの孤立が深まる前に、地域の中で子どもを見守り、子どもに寄り添う市民を増やすための市民性醸成プログラムや啓発活動を実施。一人ひとりが自分らしい市民性を醸成し、行動できるようになることで、子どもと自分、地域のウェルビーイングを育みます。
斎 典道(理事 / ソーシャルワーカー)
大学在学中より国内外の社会的養護、地域子育て支援の現場でフィールドワークを実施。2012年には北欧の社会福祉を学ぶためデンマークに1年間滞在。国民の日常に溢れる、文化としてのウェルビーイングの価値に深い感銘を受ける。日本福祉大学大学院在学中に児童精神科医の小澤と出会い、PIECES設立に参画。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.07.30
【連続イベント開催!】社会の土壌をつくる、見えない価値
毎日暑すぎる日々が続いていますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。PIECESでは来月、3日間に渡って「地域での協働」「場の持つ力」「組織の在り方」という異なる切り口から、地域や社会の土壌を丁寧に耕し...
2025.07.15
【活動報告を公開】500人の応援から生まれた“希望の芽”
クラウドファンディングに挑戦してからまもなく1年が経とうとしています。私たちの挑戦を応援いただき、本当にありがとうございました。 この1年間で、「CforCコンソーシアム」は新たに「ひびラボ」として生まれ...
2025.07.03
PIECES設立9周年記念!公式テーマソング「ひとかけ」ができました。
私たちは2025年6月22日に設立9周年を迎えました。これまでたくさんの方々とともに、市民性の醸成に取り組んでこれたことを嬉しく思います。PIECESの設立9周年を記念し、ボカロP・歌い手出身のコンポーザー2名で...
みんなの応援コメント
sherlock
2024年8月31日
応援しています!
もち
2024年8月31日
ギリギリに、偶然存在を知りました!応援しております!
これなが
2024年8月31日
応援しています!