ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

出雲の恵みを全国に!

【ご祈祷米・薔薇はちみつ】奥出雲の地域資源と奉納文化の継承を全国に広めたい!

サポーター

一般社団法人日本SBNR協会

現在の支援総額
¥607,800
/
目標
¥3,500,000
FUNDED!
支援者
36
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

kuuchan_1103

2024年9月30日

応援しています!

松尾明日美

2024年9月26日

世界水まつりボランティア参加してご縁を頂きました。美しい地球、みらいの子どもたちへ繋ぎたい…みんながしあわせになる暮らし、調和のあるいき方…活動参加したいです。応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

SBNR の概念が根づいている日本人の精神性を浮かび上がらせて、 1000 年先を見据えた現代の”暮らし”を、 提案して実践して体感して生きていきたい。そんな想いから、「一般社団法人日本 SBNR 協会」は誕生しました。

プロジェクトのポイント

1.西の横綱【仁田米コシヒカリ】のご祈祷米を全国に広げたい!

2.ご奉納活動で神社仏閣を活性化し、次世代に文化を継承したい!

3.リターンには「神話の地」出雲を理事が直接ご案内するプランも!

プロジェクトの詳細

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめに

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめまして。私たちは2024 年 4 月に『一般社団法人日本 SBNR 協会』を立ち上げました。

みなさんは、「SBNR」をご存じでしょうか。 なんとなく知っている、実際に生活に取り入れている、 または、言葉すら聞いたことがないという方もいらっしゃると思います。 そのくらい、まだまだ浸透度の低い言葉なのですが、 じつは、今という時代を生きる私たちが、未来に向けて幸せに豊かに生きていくための鍵を握っている概念なのです。

では、SBNRとは何なのか? ここで簡単にご説明させてください。 

日本人であるあなたにはすでに根づいている SBNR 

2000 年代のアメリカで、若者を中心に始まった SBNR。 欧米を中心に一種のムーブメントとなり、 今ではアメリカ人口の5人に1人は、SBNR 的なライフスタイルを求めている といいます。 たとえば、

・マインドフルネス

・禅

・アウトドア

・マクロビオティック

これらはSBNR 的な在り方の一部といえます。 また、近年日本でもブームとなっている

・サウナ

・農業

・田舎暮らし/多拠点生活

・デジタルデトックス

なども、SBNR 的ライフスタイルでしょう。

つまり、物質を追い求めるよりも、地球や自然や目に見えない世界と繋がりながら精神的な豊かさや安らぎを大切にする。

これが、SBNRのベーシック概念です。

この概念を日本語で表すならば森羅万象といえるでしょう。

【暮らし×エンタメ×没入】で表す SBNR

SBNR の概念が根づいている日本人の精神性を浮かび上がらせて、 1000 年先を見据えた現代の”暮らし”を、 提案して実践して体感して生きていきたい。そんな想いから、「一般社団法人日本 SBNR 協会」は誕生しました。SBNR 協会のテーマは、 【暮らし×エンタメ×没入】 です。

私たち SBNR 協会は、大切にしている感性があります。

●土地のエネルギーの奇跡を大切にする

●目に見えない力によるご縁を大切にする

●アイデンティティを見直す

これらの感性を活かすことで、祈りや感謝を表現する日々の暮らし、すべての命を尊重する生き方、自分を輝かせることで周りとも調和する世界を作り出すことができます。その世界観を、食、舞、農業、リトリート、祭りなど、暮らしの中で体験でき るコンテンツを創り出していきたいと願っています。そして、その世界観に“没入”して体感できる場所や時間や商品を提供することが私たちの協会の目的です。

私たちの活動をイメージ動画にしてみました。ぜひご覧くださいね!


クラウドファンディング実施の理由について

〜地方における深刻な課題〜

ここまでSBNRの概念について話してきましたが、私たちが活動をしている大きな目的の一つとして地方活性化があります。SBNR的なブームも静かに広がりつつありますが、地方の高齢化・人口減少・地域格差は深刻な状況が続いています。

・農家の後継者不足問題

・人不足により地方の祭りが消滅

・日本人のお米離れ問題

・神社やお寺などの後継者不足問題

など、出雲に住む中で、様々な問題に直面します。大切な日本の文化や名品が次々となくなっていくのを目前にしながら、何もできずに見守るのではなく、体験や没入といったエンタメ性を伴ったアピールで、私たちにできることはないか。

そんな目的を軸にSBNR協会は存在しています。

体験型の商品や、ご奉納などのプロジェクト、リトリートなどで土地の奇跡を体験してもらいたい。

大地の恵みと大地のエネルギーの両方を体験していただくことで、商品からその地域に興味を持ってもらい、いつかこの地に足を運んでもらいたい。

そんなことを祈りながら土地の恵みや自然へ、恩返しをしていきたいのです。

ここからは私たちの活動についての説明と多種多様なリターンについての説明にうつります。小さなことからでいい。地球の恵みを感じることが地方活性化につながる!そんな風に楽しんで地方を一緒に応援してくださる方に見ていただきたいです。


SBNR協会が大切にしている感性を皆様に体験していただきたく「暮らし」「エンタメ」「没入」の3つのカテゴリーからリターンをご用意しました。

もくじ

1「地球と暮らす生き方:土地のエネルギーとつながるSBNR的食の提案」

2「人生をエンタメに:SBNR的生き方の提案」

3「非日常を通じて本来の自分を見つける:出雲での没入体験」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1「地球と暮らす生き方:土地のエネルギーとつながるSBNR的食の提案」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜仁田米(にたまい)〜

祈りを暮らしに取り入れる提案


「森羅万象(しんらばんしょう)」を表すものの一つとして、日本には四季がありその季節の巡りの中で生かされていることを体感でき、人が生きていく上で最も大切なものの一つとしてお米づくりをあげています。

その中でも奥出雲の豊かな水、豊かな土壌、そして日本人が大切にしてきた自然界そのものを、私たちを助けてくれる神様の存在として扱ってきました。お米作りを中心とした、自然と調和した暮らし方=神話と「たたらの恵(資源循環型農業)」を世界中の人に体験していただきたい。そこで私たち一般社団法人日本SBNR協会は、数多くあるお米の中から「仁多米」を世界中の人に知っていただきたいと思っております。

奥出雲の資源循環型農業

~神話とたたらの恵で育まれたお米~

棚田百選にも選ばれた奥出雲の棚田で育ったお米は、日本のそもそもを体感していただける条件が揃っています。そんな「仁多米」は2000年5月に天皇皇后両陛下が御訪欧された際、スイス大使館での天皇陛下主催晩餐会に宮内庁が御用命・特別御仕立てしたお米です。

世界の人に食べていただきたいお米なのです。

マクロビと玄米

マクロビオティックでは二つの言葉を大切にしています。

身土不二(しんどふじ)

自然界の一部であり自然界の恵は環境に合わせて育ち、その恵みを食することで私たちのカラダとココロは健全に育まれていくようになっているという考え方。

もう一つは

一物全体(いちぶつぜんたい)

生命力あるものを食していくことが私たちの生命力を高めるという考え方。

そのためには命、丸ごとを食することをお勧めしています。その中で、一番命丸ごとを美味しく食べられるのが玄米(種)を食べるということです。


そんな玄米を、今回は皆様の夢が叶うようにご祈祷をしてお届けしたく思います。ご祈祷をお願いする場所は、奥出雲町佐白にある「志学荒神社(しがくこうじんじゃ)」です。

この神社の創設の物語は、「メガネのパリミキ」の創始者の多根良尾さんが奥出雲町佐白の出身で、故郷を離れていくときに地元にある須佐之男命様が祀られているお宮に「夢を叶えて戻ってきます。その時には立派な祖城を建てます。どうか見守ってお力をお貸しください。」と祈りをあげて出ていかれたことから始まります。その後、世界に名が知れわたる会社を作り大成功を収め、故郷に戻り祖城を建てた。

それが夢を叶える神社として地元から愛される「志学荒神社」なのです。

子どもはもちろんのこと、私たちも志を掲げてその道を歩くことが、自分の夢を叶えていくこと。まさに目に見えない力を活かして自分を生かしていくことのように思うのです。志学荒神社で皆様の志が叶うことをご祈祷して、お米を届けたいと思います。

 きっとそのお米を食することで、皆様に暮らしの中により豊かな何かを感じていただけることと思います。


〜薔薇みつ姫〜 

地球の恵みで自分を愛でる時間の提案

森羅万象を表すもののもう一つとして、「奥出雲の薔薇」と「りせらや養蜂園」の蜂蜜を掛け合わせた【薔薇みつ姫】を商品化しました。

「奥出雲薔薇園」の薔薇は機肥料の活用、無農薬の栽培方法は当たり前、安心安全以上の価値を見出すため、自然や土と語り合い共有するという栽培方法で育てられた薔薇です。その奥出雲薔薇園が独自開発した、天然有機質素材で土壌内の微生物を活性化し、化学農薬不使用で育てた甘く芳醇な香りと深い赤色が特徴の食用薔薇「さ姫」を使用しています。

「りせらや養蜂園」の蜂蜜は農薬を避けるため、田畑、果樹園近く以外で巣箱を置き、自然に咲く花の蜜を集めています。栄養素が壊れる 高熱処理はせず、自然の状態を生かした蜂蜜づくりにこだわっています。

そして薔薇みつ姫の製造をお願いする工場にもこだわりました。「信頼できる人から得られる感動にこそ本当に価値がある。その商品を手にするまでに関わるすべての人たちを思い浮かべ、感動し、涙する。そんな感動のバトンを繋いでいきたい。」このような理念を持つ、鹿児島のHONEY CRAFT(ハニークラフト)と共に取り組んでいます


そんな地球のエネルギーと情報を融合させた「薔薇みつ姫」は、人々の暮らしを豊かにする特別な蜂蜜です。単なる食品としてではなく、あなたと深い関係性を育む、生きた存在としてそばに置いて欲しいのです。

想像してみてください。

朝日が差し込む静かなキッチンで、あなたは「薔薇みつ姫」の蓋を開けます。立ち昇る芳醇な香りに包まれた瞬間、五感が研ぎ澄まされ、第六感さえも呼び覚まされます。それは本来のあなたとして、地球との繋がりを感じる瞬間です。

「薔薇みつ姫」を口にする度に、あなたは地球の情報を自分の中にダウンロードできることでしょう。薔薇とミツバチ、そして大地が紡いできた物語が、一匙一匙であなたの中に蓄積されていきます。それは、まるでブロックチェーンのように、一つ一つの経験が積み重なり、あなたの中で豊かな情報のネットワークを形成していくのです。


この「薔薇みつ姫」は、奥出雲薔薇園の独自の栽培方法と、りせらや養蜂園の特別な蜂蜜が融合した、世界に二つとない逸品です。その希少性は、あなたの存在そのものを映し出す鏡となるでしょう。この特別なはちみつを味わうことで、あなた自身も唯一無二の存在として、地球の恵みと共鳴する体験ができるのです。

このクラウドファンディングで「薔薇みつ姫」をお選びいただく方には特別なコミュニティーにご招待いたします。「薔薇みつ姫」を愛する仲間たちとの新たな出会いを体験してください。この特別なはちみつを通じて、私たちは経験や感動を分かち合い、互いに成長し合う関係を築くことができるでしょう。

「薔薇みつ姫」は、あなたの暮らしに寄り添い、毎日を特別なものに変える魔法の存在。このクラウドファンディングで、あなたもこの魔法の一部となりませんか?

限定数でのご提供となりますので、お早めのご支援をお待ちしております。

「薔薇みつ姫」との関係性を育み、互いに成長し合う旅に、今こそ出発しましょう。あなたの人生に、この唯一無二の体験をもたらす扉が開かれようとしています。

薔薇みつ姫 企画・開発チーム 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2「人生をエンタメに:SBNR的生き方の提案」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分の人生を主体的に楽しむことをエンタメと捉え、日々の選択や体験を自由に選べる生き方を提唱します。

代表例として、古事記の神話を現代的に解釈し、芸術を通じて体験するプロジェクトを行っています。日御碕神社では、スサノオとクシナダ姫の物語を通じて愛の概念を再考し、御井神社では大国主と八上姫、木股神の物語を愛の創造の視点から捉え直しました。


これらの体験は、私たちの潜在意識や集合意識を刷新し、新たな視点を生み出すきっかけとなります。直接参加できない方も、代理参拝権を通じてこの意識の変革に参加できます。

重要なのは、これが特定の宗教を推奨するものではないということです。神社や古事記は日本の文化遺産として捉え、精神性の探求や自然との調和を考える機会として活用しています。SBNRの本質は、個人が自由に精神的な豊かさを追求すること。参加者の皆さまには、これらの要素を自身の価値観に合わせて自由に解釈し、取り入れていただくことをお勧めします。

この活動は、社会に出る前の子供たちでご奉納体験をしてもらえるプロジェクトにしていく予定です。

こちらのリターンはSBNR特別会員プランをご支援いただくことで、1年間全てのご奉納の正式参拝にお名前を記載。最新動画を先行配信させていただきます。プロジェクトの本質の部分の内容などもご共有します。一緒にプロジェクトを進めてくださる方を募集します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3「非日常を通じて本来の自分を見つける:出雲での没入体験」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神話の地、出雲。

ここで私たちは、日常から離れ、本来の自分と向き合う特別な体験を提供しています。島根県出雲市の郊外、広大な自然に囲まれた一軒のお屋敷。そこは、まるで時が止まったかのような静寂に包まれた空間です。

このお屋敷に一歩足を踏み入れると、まるで懐かしい実家に帰ってきたような温かさを感じるでしょう。しかし同時に、初めて出会う人々との新しい繋がりも生まれます。ここでは、日々の喧騒から解放され、土地のエネルギーと完全につながることができるのです。

リトリートでは、森羅万象のエネルギーを肌で感じながら、様々なワークショップや暮らしの体験を通じて、深い没入状態を経験します。例えば、地元の食材を使ったマクロビオティック料理を通じて、土地のエネルギーを体内に取り込みます。他にも自然と一体となる瞑想や、感情を解放するワークショップなど、様々な没入体験ができます。

この体験は、単なる休暇ではありません。それは、自己を見つめ直し、新たな気づきや変容を促す旅なのです。ここで得た感覚や気づきは、きっとあなたの日常生活に新しい風を吹き込むことでしょう。

出雲の地で過ごす非日常的な時間は、あなたの中に眠る本来の自分を呼び覚まし、日々の生活をより豊かにする鍵を与えてくれるはずです。この没入体験を通じて、SBNRの理念を体現し、心身ともにリフレッシュする。そんな貴重な機会を、私たちはリターンとしてご用意しています。

出雲の大地が織りなす物語の中で、あなた自身の新しい物語を紡ぎ始めてみませんか?この体験は、きっとあなたの人生に新たな章を加えることでしょう。

このプロジェクトを通じて、日常生活にSBNRの概念を取り入れ、より豊かで主体的な人生を送るきっかけを提供します。

こちらのリターンは「双龍セッション」と「SBNR的リトリート開催権」をご支援いただくことで、体験いただけます。あなただけのとっておきの時間をお楽しみいただけますので是非ご覧ください。


リターンについて

・応援プランを3種類ご用意 とにかく応援したい方よろしくお願いします♪

・SBNR特別会員プラン 正式参拝のお名前記載や最新情報の共有などより深くか 関わってくださる方を募集中です。

・薔薇みつ姫 クラファン先行 ここだけでしか手に入れられない逸品をお楽しみください。

・ご祈祷米 最高の土地で育った最高の玄米に祈りをこめて。2種類のプランをご用意しております。

・出雲&奥出雲ご案内プラン あなたのための出雲案内、必見です。

・SBNR協会お披露目パーティーの参加券を一般とVIPでご案内します。

・双龍セッション。あなただけの特別な1泊二日の旅をご提供します。

・SBNR的出雲リトリート開催権をご提供します。

・SBNR共感・協賛プランで協会の仲間として一緒に進んで行っていただける

協力な仲間を募集します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

代表理事・理事 プロフィール 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー         

スケジュール

24年6月 SBNRクラウドファンディング実行委員会の立ち上げ

24年8月 クラウドファンディング開始

24月9月 クラウドファンディング終了

24年10月頃〜 ご祈祷米・薔薇みつ姫リターン順次発送

24月11月24日 一般社団法人日本SBNR協会 お披露目パーティー実施


支援金の使い道

ご祈祷米 仕入れご祈祷代:約70万円

薔薇みつ姫制作費用:約100万円

お披露目パーティー会場費:約80万円

リターン準備費用:約20万円

ご奉納プロジェクト演者の交通費等:約30万円

リトリートお屋敷修繕費用:約50万円

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

さいごに

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このプロジェクトで実現したいビジョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

土地のエネルギーによって産物や芸術が生まれ、さらに発展して広がっていく。土地を愛し、根づいている人だからこそ、その手で作り出せたものがある。

これを私たちは、土地のエネルギーがもたらした「奇跡」だと思っています。 奇跡と大げさに言わなくとも、エネルギーがカタチとなった「顕れ」ともいえるでしょう。その顕れこそ、「森羅万象」そのものである、と。

私たちが知らないだけで、じつは日本各地には、 すでにたくさんの土地のエネルギーによる奇跡が起きているのではないでしょうか。それらを、地元を愛し、その地元で呼吸をして暮らし、土地のエネルギーと共 鳴している人物が、「天地人」として、SBNR 的な暮らしをどんどん発信していける道筋を作っていきたいと願っています。

それは、その土地の産物を紹介することはもちろん、各地の体験型リトリートとして展開することもできるでしょう。奇跡が起こる「暮らし」そのものが「エンタメ」である。そして、そのエンタメに、楽しみながら共鳴して「没入」する。

そんな至福に満ちた世界が、各地で広がっていったら、

この先の私たちの未来は確実に変わるでしょう。

その世界観を、食、舞、農業、リトリート、祭りなど、暮らしの中で体験でき るコンテンツを、創り出していきたいと願っています。そして、その世界観に“没入”して体感できる場所や時間を提供することが、私たちの協会の目的です。

立ち上げから間もない現在は、神々の集う土地・出雲を中心にした島根支部を拠点に活動していますが、この先、全国各地に支部ができることも視野に入れています。

PROFILE

一般社団法人日本SBNR協会

一般社団法人日本SBNR協会発起人は作家である妃谷朱理。理事には様々な分野で活躍するSBNR的生き方を実践している経営者たちが賛同し2024年4月に設立されました。出雲を拠点とした没入体験の提案としてリトリートや神社でのご奉納の活動をしています。さらに、全国展開にむけて、地元に根ざした生産者と共にお米や蜂蜜など商品開発にも取り組んでいます。

リターンを選ぶ

3,000

とにかく応援プラン

とにかく応援!プラン 
ご支援ありがとうございます!
SBNRの活動にビビッときた方。LINE公式アカウントに登録していただき、最新の活動を一緒に見守っていただける方募集中です。

支援者2人

お届け予定2024-10-01

プロジェクトは終了しました

6,000

もっと応援プラン

もっと応援!プラン 
ご支援ありがとうございます!
SBNRの活動にビビッときた方。LINE公式アカウントに登録していただき、最新の活動を一緒に見守っていただける方募集中です。

支援者0人

お届け予定2024-10-01

プロジェクトは終了しました

9,000

さらに応援プラン

さらに応援!プラン 
ご支援ありがとうございます!
SBNRの活動にビビッときた方。LINE公式アカウントに登録していただき、最新の活動を一緒に見守っていただける方募集中です。お礼のメッセージをLINEでお送りします。

支援者0人

お届け予定2024-10-01

プロジェクトは終了しました

36,900

残り18

SBNR特別会員プラン

ご奉納の際の正式代理参拝ができます。ご奉納や他プロジェクトの最新動画の先行配信、次回以降の薔薇みつ姫や祈り米、新商品の先行販売やイベントなどのお知らせをいたします。

(配信は公式LINEアカウントからとなります)1年間のプランとなります。

支援者2人

お届け予定2024-10-01

プロジェクトは終了しました

10,000

残り79

薔薇みつ姫 クラファン専用先行販売

奥出雲薔薇園の薔薇の生花弁とりせらや養蜂園のはちみつを調合して作った特別な薔薇はちみつです。本格商品化の前にクラファンの皆様にいち早くお届けする応援特別先行リターンです。

薔薇みつ姫による自己変容の体験を共有するコミュニティーに無料ご招待いたします。
(オープンチャット)
薔薇みつ姫 90g  送料込み

原材料:薔薇花弁、蜂蜜
内容量:90g
賞味期限:製造年月日より2年
保存方法:開封後冷蔵保存
※一歳未満の乳児には食べさせないようご注意ください

支援者21人

お届け予定2024-10-30

プロジェクトは終了しました

15,000

残り37

祈り米 5kg✖️2袋(合計10kg)

奥出雲産仁多米を5kg✖️2袋(合計10kg)お届けします。志学荒神社でご祈祷をしています。
日々のお米に少しずつ足したり、特別な日に食べていただきたい祈り米です。
大切な人にギフトとしても最適です。

祈り米 5kg✖️2袋 送料込みのお届けです。

【奥出雲産仁田米(コシヒカリ)】
原材料名:玄米(島根県産)
精米時期:商品に記載
内容量:5kg

支援者13人

お届け予定2024-10-10

プロジェクトは終了しました

25,000

残り47

祈り米15kg & 玄米ご飯の炊き方講座

祈り米 5kg✖️3袋と、お料理びと高橋美恵による玄米の炊き方講座(リアルタイムでのオンライン)をお届けします。門外不出、浸水時間や特別な器具も不要な美味しい玄米の炊き方を習得できます。玄米が苦手な方もにも美味しいと大好評の特別な炊き方です。

祈り米 5kg✖️3袋 
玄米の炊き方講座(オンライン)
送料込みのお届けです。

【奥出雲産仁田米(コシヒカリ)】
原材料名:玄米(島根県産)
精米時期:商品に記載
内容量:5kg

支援者3人

お届け予定2024-10-10

プロジェクトは終了しました

22,000

残り50

SBNRお披露目パーティー一般参加権

2024年11月24日(日)に一般社団法人日本SBNR協会初のお披露目パーティーを開催します。場所は東京都内某所で参加者の方にお知らせします。
SBNR的な没入体験がたくさん詰まった、素晴らしいひとときをご用意しております。
どなたでも参加いただけます。当日お会いできることを楽しみにしています。

一般社団法人日本SBNR協会披露目パーティー参加チケット
公式LINEにて詳細やチケットをお渡しします。

支援者0人

お届け予定2024-11-24

プロジェクトは終了しました

33,000

残り18

SBNRお披露目パーティーVIP参加権

2024年11月24日(日)に一般社団法人日本SBNR協会初のお披露目パーティーを開催します。このリターンではVIP参加することができます。VIPの方々には専用席をご用意しています。また、理事メンバー及び関係者の打ち上げに参加することができます。
場所は東京都内某所で参加者の方にお知らせします。
SBNR的な没入体験がたくさん詰まった、素晴らしいひとときをご用意しております。
当日お会いできることを楽しみにしています。

一般社団法人日本SBNR協会披露目パーティー参加チケット
公式LINEにて詳細やチケットをお渡しします。

支援者2人

お届け予定2024-11-24

プロジェクトは終了しました

100,000

残り3

出雲&奥出雲ご案内プラン

日帰り半日プランで下記のコースのどちらかをお選びいただけます。
【妃谷朱理コース】
観光では体験できない出雲の特別な神社やあなたにぴったりな最強パワースポットを、妃谷朱理がご案内致します。あなたに今必要な情報をキャッチしながらあなた専用のパワースポットを約3箇所程度ご案内いたします。
【高橋美恵コース】
奥出雲の大自然の中での循環型農業や奥出雲たたら製鉄の歴史や豪農屋敷をご案内します。高橋美恵によるマクロビの知識なども車内で学ぶことができます。

コースのご希望は公式LINEのやりとりにてお伺いさせていただきます。
(実施期間:2025年3月〜1年間予約可能)

支援者0人

お届け予定2024-12-01

プロジェクトは終了しました

300,000

残り3

双龍スペシャルセッションプラン

古民家「紫志季乃」滞在2日間の不思議体験をご提供します。
奥座敷(双龍の間)で滞在することで数々の不思議体験をし、人生が劇的に好転している人が増えています。奥座敷(双龍の間)で滞在する期間は食事付き(2食)となっています。
1日目は妃谷朱理のハイヤーセルフセッション&幻の占い師中川真由美によるタロットリーディングセッションであなただけに特別鑑定を行います。
24時間衣食住全てを共にしながらあなたの人生を変えるアドバイスをさせていただきます。
2日目は、あなたに今必要なパワースポットを二人がご案内します。
(実施期間:2024年3月〜1年予約可能)

現在中川真由美は個人鑑定を行っていないため、ここだけ特別なプランとなっております。あなただけの特別で濃厚な時間を体験してみませんか?
数量限定わずかですのでお早めに。

支援者0人

お届け予定2025-03-01

プロジェクトは終了しました

500,000

残り3

SBNR的リトリート開催権プラン

リーダーや企業家の方におすすめ!島根のお屋敷「紫志季乃」でSBNRを体験できるリトリートを開催してみませんか?都会の喧騒から離れ、豊かな自然の中で思いきり森羅万象を感じられるリトリートを一緒に楽しみましょう。
社員研修などにも利用できます。

〜リトリート開催権に含まれるもの〜
1、主催者+サポート者 合計2人までの滞在・食事
2、事前打ち合わせオンラインミーティング 3時間
3、参加者8名まで可能(人数が増える場合は追加料金有)
 ・8名分の2日間の滞在にかかる費用
 ・8名分の2食(夜・朝)の食事
4、企画提案
5、妃谷朱里による出雲案内

費用にふくまれないもの
・交通費
・リトリートの集客は行いませんのでご注意ください。
ご希望があれば一般社団法人日本SBNR協会の各種SNS及び妃谷朱理のSNSへの
投稿は行うことができます。

【実施期間:2025年3月〜1年半有効】

支援者0人

お届け予定2025-03-01

プロジェクトは終了しました

200,000

残り5

SBNR共感協賛プラン

SBNRの活動に共感、協賛してくれる方を募集します。
地域おこしや人とのつながりを広めて、さまざまな奇跡を一緒に体験しましょう。

一般社団法人日本SBNR協会ホームページに会社名やお名前を掲載させていただきます。
また関係者専用の会を開催する際には優先的にご案内します。(第一回開催日2024年9月8日都内某所)

支援者0人

お届け予定2024-09-01

プロジェクトは終了しました

500,000

残り3

超SBNR共感協賛プラン

SBNRの活動に共感、協賛してくれる方を募集します。
地域おこしや人とのつながりを広めて、さまざまな奇跡を一緒に体験しましょう。

一般社団法人日本SBNR協会ホームページに会社名やお名前を掲載させていただきます。
また関係者専用の会を開催する際には優先的にご案内します。(第一回開催日2024年9月8日都内某所)

プレミアム特典として、ご奉納プロジェクトの際に、関係者として正式参拝にご参加いただけます。代理参拝も可能です。

支援者0人

お届け予定2024-09-01

プロジェクトは終了しました

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト