外国から来た子ども
「日本語を勉強したい!」外国ルーツの子どもたちの希望の灯火を消さないで!【熊本】




みんなの応援コメント

勝野光生
2024年11月30日
大学がスペイン語学科だったこともあり、中南米ルーツの子供らの教育状況を知る機会がありました。単一文化主義の力学が強い日本の教育現場において、日本語ができないことが、どれだけハンディ...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
応援メッセージをいただきました!
2024/11/15 21:36
熊本県北部の山鹿市で「やまがにほんごクラブ」を運営されている前田惠美子さまより、応援メッセージをいただきました!
前田さんは、熊本県山鹿市で多岐に渡る地域活動をされ、多くの方に慕われる、なくてはならい存在です。
「支援ネットくまもと」とは、10年以上前に、山鹿市に住む外国に繋がりのある親子のために、一緒に日本語教室を立ち上げた時からのご縁があります。
前田さん、心のこもったメッセージをありがとうございます!
応援メッセージは、こちらで5人目。みなさんにはメッセージをいただくだけでなく、今回のプロジェクトの告知にもご協力いただいています。
たくさんの方に支えていただきながらの、初めてのクラウドファンディングですが、いよいよ終盤に入ってきました。
引き続き、よろしくお願いします!
リターンを選ぶ
