子どもの権利
フィリピンの貧しい子どもたちに「最強の盾=子どもの権利」を届けたい!




みんなの応援コメント

お知らせ
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
フィリピンで英語学校を経営している者です。この10年、フィリピン人と身近に触れるようになって、フィリピンの子どもたちが実は悲惨な状況に置かれていることに気づきました。多くのフィリピン人にとって家族は何にも代えがたい大切な存在です。子どもにとっては拠り所です。しかし、拠り所であるべき家族の中で親や親族の暴力によって子どもたちが障碍者になってしまう現実があることを知りました。私が数年前に出会った女の子(6歳)は1歳のときに父親の激しい暴力を受けて以来、口がきけなくなってしまいました。どうしたらこんな悲劇を防げるのだろうかと心痛めていたころ出会ったのが、ACCESSさんの「子どもの権利プロジェクト」でした。子どもたちが置かれている悲惨な状況の根っこのところに「子どもの権利侵害」問題があることに気づき、そこに光をあてるプロジェクトです。フィリピンの子どもたちが置かれている悲惨な状況を改善し、家族が子どもたちの本当の拠り所となれるよう、少しでも多くの親たち子どもたちがACCESSさんのワークショップに参加できることを心より願っています。
-
みき
2024年11月26日
大学の時アクセスのスタツアに参加し、価値観を大きく揺さぶられました。子どもの権利が守られますように。応援しております!
-
しまひろふみ
2024年11月26日
フィリピンで子ども達が安心して教育を受けながら生活するために、子どもの権利を守ることを重点にして保護者との対話できる環境づくりの取り組みは、もっと広まってほしいです。支援させてください!
-
まっちゃん
2024年11月25日
ギリギリになりました、、、、 子どもたちにとってよりよい社会になることを願って 微力ながらいつも応援してます!
-
makiko
2024年11月25日
応援しています!
-
Shuko Ito
2024年11月25日
アクセスのスタッフ、ボランティアのみなさんを応援しています!
-
藤田直也/Naoya Fujita
2024年11月25日
応援しています!
-
シュウ
2024年11月25日
少ないながら応援してます📣‼️
-
じゅんこ
2024年11月25日
子どものために親への教育の必要性、そしてフィリピンへの支援を長年続けておられるアクセスさんの活動とその思いがすごいと思っています。応援しています。
-
田中 淑恵
2024年11月25日
いつも応援しています!(^^)多くの子どもの幸せにつながりますように…!
-
Ayano
2024年11月25日
応援しています!最後まで頑張ってください!
-
中須 雅治
2024年11月24日
理事長のブレない姿勢、取組みにリスペクトです。 フィリピンをはじめ、世界の子どもたちが元気で平和に暮らせる社会になりますように!
-
ななみ
2024年11月24日
応援しています!
-
じゅん
2024年11月24日
応援しています!
-
めい
2024年11月24日
子供たちが幸せに生きていけますように応援してます!!
-
顔のみえる店FAIRTRADE風"s六鹿
2024年11月23日
子どもの権利、人として向き合う基本的なことだけれども育てる側は時に忘れてしまいがち...と親になって感じます。いつも可愛いカードやココナッツ製品を通じて、全力で人と向き合われている野田さんの姿、共に歩むアクセスのスタッフの方々を思い浮かべています!数年後どんなステキな変化が生まれるか、ご報告たのしみにしています!
-
Ai Toda
2024年11月23日
フィリピンの子供達の今と未来に本気で向き合っている、さよさん達を心から応援しています!子ども達がワクワクと学んでくれるのが楽しみです^ ^
-
Na
2024年11月23日
プロジェクト応援しております!
-
KEI TAKASE
2024年11月23日
応援しています!
-
水井卓司
2024年11月23日
応援しています!
リターンを選ぶ

junjun
2024年11月26日