ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

伝統文化の継承

【愛媛県西予市 しめ縄職人 上甲清】祖父が広げてきた藁文化を未来に繋げたい!

サポーター

上甲智香

現在の支援総額
¥498,500
/
目標
¥800,000
FUNDED!
支援者
65
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

ru

2025年1月17日

応援しています!

ゆきだるま

2025年1月17日

上甲さんの藁細工は作品としての素晴らしさはもちろんのこと、日本の伝統、そして日本人としての矜持、繊細さ、緻密さ、勤勉さ、全てがめいいっぱい詰まっていると思います。職人の手が全て物語...

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/2/21 10:40

【愛媛県西予市 しめ縄職人 上甲清】プロジェクト リターン 24年の活動振り返り 1

◎24年の振り返り

プロジェクトページと重なる部分はありますが

一緒に振り返っていただけますと幸いです。


24年1月


福岡県福津市(@heritage)にてワークショップ開催。

県外で初めて箒作りを行い、大盛況に終わりました。

清さんにずっと会いたかった!と皆様に喜んでいただきました。

いきなり決まったイベントの開催にご尽力いただきましたheritageさん。

心より感謝いたします。


2月

「道後アート 2023 クラフトミュージアム」

「DIRECTOR’S MARKET」

最終日にMustakivi 石本藤雄先生と

Mountain Morning 作原文子さんと共にトークセッションを

行いました。

23年の秋に出会った作原さん。

当初はまさか道後アート 2023 クラフトミュージアムで

作品が展開されるなんて想像もしていなかったことでした。

そこから田植えや稲刈りなど、

何度も愛媛にきていただけるきっかけになりました。

私たちにとって奇跡の出会いを繋いでくださった周囲の皆様に感謝いたします。


3月

愛媛県八幡浜市 海とlalala 出店

二回目の参加。生憎の大雨でしたが

じゃんけんポンは大盛り上がり。

ここでも、多くの素敵な方々との出会いがありました。

今年も出店させていただくことになりました。

3月30日。お近くの皆様、ぜひお越しください。

リターンを選ぶ

6,000

鶴亀セットプラン 小サイズ

◎鶴亀セット 小サイズ
鶴は千年、亀は万年
大人気の鶴亀のセットです。
数に限りがございます。

サイズ目安
鶴 10×19cm
亀 6×11cm

支援者10人

お届け予定2025-01-15

プロジェクトは終了しました

9,000

鶴亀セットプラン 中サイズ

◎鶴亀セット 中サイズ
鶴は千年、亀は万年
大人気の鶴亀のセットです。
数に限りがございます。

サイズ目安
鶴 14×20cm
亀 8×15cm

支援者10人

お届け予定2025-01-15

プロジェクトは終了しました

12,000

鶴亀セットプラン 大サイズ

◎鶴亀セット 大サイズ
鶴は千年、亀は万年
大人気の鶴亀のセットです。
数に限りがございます。

サイズ目安
鶴 18×26cm
亀 12×22cm

支援者5人

お届け予定2025-01-15

プロジェクトは終了しました

3,000

とにかく応援プラン

2024年の活動振り返り、
2025年とこれからの活動目標報告と
ご支援へのお礼のお手紙またはメールをお送りいたします。

支援者14人

お届け予定2025-01-15

プロジェクトは終了しました

5,000

とことん応援プラン

2024年の活動振り返り、
2025年とこれからの活動目標報告と
ご支援へのお礼のお手紙またはメールをお送りいたします。

支援者10人

お届け予定2025-01-15

プロジェクトは終了しました

8,000

しっかり応援プラン

2024年の活動振り返り、
2025年とこれからの活動目標報告と
ご支援へのお礼のお手紙またはメールをお送りいたします。

支援者18人

お届け予定2025-01-15

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト