FOR
the Earth
極夜アラスカで地球2周分のタイムラプスを撮り、地球をあらためて感じてもらいたい!

現在の支援総額
¥1,649,500
目標
¥900,000

支援者
118
人

残り
11
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プランC終了しました!
2024/12/15 08:01
プランCエリアからフェアバンクスの街に戻りました。
プランCは機材と装備の確認を兼ねた撮影行でした。フェアバンクスの街から北東に100kmほど離れた地点まで車で移動し、標高400mのあたりから5-6kmほど歩いて、標高820m地点までソリを引っ張りながらハイクアップしました。
極夜と言ってもこの辺りの緯度だと日中の4時間近くは地平線近くを移動する太陽があって10時から14時すぎは明るかったです。
周囲を見渡せる地点をタイムラプス撮影地点とし、風の当たらない木々の間にテントを張ります。ここで2泊しました。
撮影地点は稜線上なので、かなりの強風で、何度もカメラの三脚が倒れてしまいした。また風が強いので設置作業も大変で、手袋を取ると一瞬で手が凍りつくので、苦労をしました。
太陽が沈み暗くなると、空の向こうに雲のような薄っすらとしたオーロラが見え始めました。やがてオーロラの放つ光がゆっくりと強くなり、頭上を光のカーテンが舞い踊り、これがオーロラなのかと圧倒されました。
プランCエリアでの最低気温は-25°C。装備と機材を組み直し、次のエリアへと進みます。
やまと
リターンを選ぶ
