新たな教育の選択肢
福岡市に一人ひとりが主人公でいられる学校をつくりたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
子どもたちのために、ありがとうございます!微力ですが、応援させていただきます!引き続き、よろしくお願いいたします。
-
Ryusei&Ai
2024年12月19日
応援しています!! 📣👦🏻👧🏻
-
camp nanasedai
2024年12月19日
私が運営している7世代キャンプの理念にも共通するところがたくさんあって、応援してます!!
-
豊福かよ
2024年12月19日
株)ソーシャルワーク福岡もCAN!P Schoolさまの取り組みを全力で応援させて頂きます。「子どもの学びに選択肢を!」大変共感いたします。頑張ってください(*^^*)
-
グッチー
2024年12月19日
多様な時代です。子ども達の多様な選択肢を広げる活動を応援します。
-
たかひろ
2024年12月19日
素敵な活動ですね! 応援しています!
-
Hana
2024年12月19日
応援してます!!
-
山田美樹
2024年12月19日
賛同できます 頑張ってください
-
藤井智子
2024年12月19日
応援しています!
-
Yuta Higuchi
2024年12月19日
このような取り組みがやがては全国的に広がっていってほしいと心から思います!いつか現場を見たいと思いつつ、まずは応援させて頂きます!!
-
りょーや
2024年12月19日
挑戦されている姿、本当に素敵です!私も元気をいただきました。これからも応援しています!未来を担う子どもたちに必要な場を!
-
Yuki Yasuda
2024年12月19日
応援しています!
-
横田恒
2024年12月19日
挑戦は人に勇気を与えてくれますね。何もできませんがまずは応援から。頑張ってください!
-
Express JR
2024年12月19日
子どもたちの居場所は大切だと思います。多くの方のよりどころになるも良いですね。
-
吉岡純
2024年12月19日
CAN!Pさんの挑戦によって、福岡の子どもたちの教育の選択肢が増えること、また、大人にとっても教育をアップデートするハブになっていくこと、心から応援しています!
-
岸 昌幸
2024年12月19日
応援しています!
-
松永悟郎
2024年12月19日
公立には公立の、私立には私立の、オルタナティブにはオルタナティブの、それぞれの存在意義があると思っています。 全ての子どもが「自分が安心して学べる環境を自分の意思で選べる社会」のために、CAN!Pさんの0から1をつくる取り組みを応援します!
-
カズ
2024年12月19日
応援しています!!
-
Yoshihisa Watanabe
2024年12月19日
お世話になっております!素敵な学校ができることがとても楽しみです^^応援しています!
-
みーや
2024年12月18日
2人の子どもを育て、今は成人して、社会人となった今でも 子どもたちの未来や将来を心配しています。出来れば幸せな毎日を送ってほしいと願っています。 これからの時代、多くの子どもたちが楽しく幸せに過ごし、生きる力を身に着けて行けるといいなと思います。 なかなか難しい事も多いと思いますが、楽しんで頑張ってください。 私も楽しみにしています。
リターンを選ぶ

SHINGOYAMAMOTO
2024年12月19日