学生発のゲストハウス
SFCがある藤沢市に、地域とつながれるゲストハウス「えんともち」をつくりたい
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/10 15:00
9月のえんともち改修イベント活動報告
こんにちは!Will CONNECTです!
9月の活動報告をさせていただきます!
今月は、予定していた工事系が目白押しで、内容盛りだくさんとなっております✨
まずは、
一番最初に完成する予定のお部屋(女子ドミトリーになる部屋)の
・クロス貼り
・クッションフロア貼り
・押入れ部分の床づくりとペンキ塗り
が終了しました!

壁も床も生まれ変わって、ピカピカです!
その日の改修メンバーで、いのいちばんに寝転がらせていただきました!笑
そしてトイレの床周りも作業を終え、トイレと洗面所が設置完了🫡

⇧トイレの床を抜いているところ。設置する前に床も新しくしました👍
キッチンのお部屋や水回りのお部屋も、ペンキも何度も重ねて塗りまくり、真っ白な綺麗な空間になってきました!


そして、MEE工房の久保さんが、一緒に二段ベッドを作ってくださり、なんとまぁ丈夫な二段ベッドも一台完成しちゃいました👏👏

ということで、ゲストハウス「えんともち」オーナーこと、ドクさんのお引越しも完了。
ずっと雨漏りしていた縁側の屋根も、末永さんが大工さんを紹介してくださり、松本さんという方が補修してくださりました😭

この場所で、改修イベントを始めてから、ちょうど一年ほどが経ちますが、ついに、人が住めるようになりました!!やったー!
ここからは、泊まり込みでの作業も可能です!
実は、予約の問い合わせも数件、、🤫
本格的なオープンに向けて、ラストスパート頑張ります!!
そろそろ、クラウドファンディングで宿泊券をご購入いただいた方限定で、宿泊+古民家改修体験ができるプランをご案内したいと考えております、!!
ゲストハウスを「つくる」に携われるのもあと少し。
なんだかすでに少し、寂しくなってきたような気がします。笑
とはいえ、まだまだやること盛りだくさん!
皆さんぜひ、日々進化していくえんともちに、遊びにきてください!

ここからは、写真とコメントでお届けします♩
⇧黙々とベッドづくり
⇧沖縄にある今帰仁ゲストハウス結家でお友達になった、床と壁貼りのプロのよっしーさん、プロすぎる。
⇧ふっくんは人知れず、いつもお掃除をしてくれています。
⇧ペンキ塗りまくりDAY
⇧大家さん一家の義之さんが、買い出しに連れて行ってくれました。
⇧いつもいつもお世話になっている末永さん、この日は一緒にキッチンパネルを買いに行ってくださいました。
⇧ペンキ塗りのプロになったビビ。お洋服からサングラスまで芸術的、、

⇧天井のシミ、気合いで消します。
本当に本当に、多くの方に助けられて、ゲストハウス「えんともち」を完成に近づけていくことが出来ています。皆さんいつも本当に、ありがとうございます。
心からの感謝を、メンバー一同より皆さんへ、お伝えさせてください。
今後とも、よろしくお願いいたします!!
リターンを選ぶ