古民家を交流拠点に
激辛ハラペーニョで耕作放棄地を再生!豊田市旭地区の古民家を“交流の場”に育てたい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/25 08:00
【ご報告】支援総額100万円を到達しました!本当にありがとうございます!あと一週間。

クラウドファンディング、ついに目標の【100万円】を達成しました!
ここまで来られたのは、地域の仲間、日々応援してくださった皆さま、そしてこの挑戦を一緒に楽しんでくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます🙇
今回のクラファンは「古民家を地域の交流拠点にしたい」という思いから始まりました。
農業体験や中学生たちとの活動、地域資源を活かした商品づくり…。
そのすべてをつなぐ場所として古民家を再生することは、私にとって大きな一歩です。
1週間早く目標に到達できましたが、まだご紹介しきれていないリターン品や企業さまもありますので、引き続きPRしていきます!
ぜひインスタの投稿も御覧ください。
今回ご用意したリターン品の中には、ここでしか手に入らない「唯一無二」のものや、気になるお米のセットもありますので、お知り合いにご紹介いただけると嬉しいです。
・飯坂千亜希さんデザイン権
→ポップでかわいい商品ラベルを作りたい方、メキシコらしいデザインが欲しい方
・山本武紗士さんオリジナルラジコン制作
→お店などの宣伝カーとして。キャンプ場などで目立ちたい方
・農業体験+ミネアサヒ
→子供に農業体験をさせたい方、農家や田舎とつながりを持ちたい方
・ミネアサヒ+ZiZi工房6ヶ月定期便
→お米の心配をしたくない方
プロジェクトは残り【1週間】。
最後まで走り抜け、旭の未来につながる拠点づくりを進めていきます。
引き続きの応援よろしくお願いいたします!
リターンを選ぶ
