里山活用×自分らしさ
稲作を通じて里山の魅力を伝え、 自分らしく生きる人を増やしたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/4 20:51
ご報告

「かぐや姫米」のクラウドファンディングにご協力いただいた皆様へ
皆様、ご無沙汰しております。
「かぐや姫米」を育てる環境農業の会 代表の多田です。
いつもご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
稲の収穫の時期に差し掛かりましたが、皆様に大変残念かつ申し訳ないご報告がございます。
今年の「かぐや姫米」の収穫は絶望的な状況にあります。
種籾を直播きして発芽・成長させるべき時期に高温・小雨の天候が続いたため、発芽率が低いだけでなく、
成長速度も遅く、周囲の雑草の成長に比べてイネの成長が負けてしまいました。
クラウドファンディングで熱烈に支援いただきましたのに、かぐや姫米」での返礼は困難な状況です。
そこで代替措置として、同じ加西市山下町内の水田で有機無農薬米を栽培されている中川暢三さんにお願いして、
リターン用にヒノヒカリ玄米をお分けいただくことになりました。
お米がお届けできるのは10月下旬以降の予定です。
皆様に種まきや除草作業などをお手伝いいただきましたが、乾田直播による栽培と収穫は今年は諦めざるを得ず、
皆さまに心よりお詫びを申し上げます。
また来年に向けて土づくりなどから再度取り組んでいきたいと考えておりますので、
引き続きご理解ご協力を賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
リターンを選ぶ
