男性更年期ロス
知られざるリスク【男性更年期】を啓発イベントや動画で知ってもらいたい!
![](https://for-good.net/files/eye_catching_image/3208.webp?20250124102211)
![](https://for-good.net/images/project/project_right-under_human.png)
![](https://for-good.net/images/project/project_right-under_clock.png)
![](https://for-good.net/images/project/project-speaker.png)
みんなの応援コメント
![](https://for-good.net/images/profile_blue.png)
ひさく
14時間前
わたべっちさん、男性更年期は僕自身も身の回りの友人が苦しんでいたことを知るなどここ数年でとても身近に感じています。一方で、アンテナが立っていなければいつまでも気づかないまま苦しむこ...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
夫にお知らせしたく、このbook付きにしました。
-
ひさく
2025年2月13日
わたべっちさん、男性更年期は僕自身も身の回りの友人が苦しんでいたことを知るなどここ数年でとても身近に感じています。一方で、アンテナが立っていなければいつまでも気づかないまま苦しむことも多いと思います。わたべっちさんの男性更年期認知拡大はとても意味のあることだと思います。応援しています!
-
にっしー
2025年2月13日
いつか直面する課題だと感じました。応援しています!
-
阿部常充
2025年2月12日
ふとこれまで出会ってきた40-50代の方々のことを思い返して、もしかして。。。と思いました。自分も40代に近づくので、自分事としても応援しています!
-
小野貴之
2025年2月12日
自分もそろそろ、という年ごろなので気になります!
-
かも
2025年2月12日
男性の更年期、初めて知りました。今まで"怒りっぽいおじさんだなあ"と思ったシーンが、もしかしたら更年期によるものだったかもしれないですね。女性はホルモンバランス変化による色々な症状が認知されていますが(産後うつや更年期、生理期間のイライラなど)、男性は社会的に強者と弱者が混在しているからなのか分からないですが、あまり注目が集まらない気がするので、認知が広がると良いなと思いました!
-
村中謙太郎
2025年2月12日
男性更年期障害への理解が広がり、誰もが生きやすい社会になることを願っています。応援しています!
-
WithIris株式会社 森本彩加
2025年2月12日
男性のメンタルヘルスは当人からも周囲からもこれまで見過ごされやすかった問題なのではないでしょうか。こうして問題が可視化されていくことにはすごく意義があると思います。男性更年期障害について不勉強でしたので、こちらの活動を通じて学ばせていただきます。
-
aoi
2025年2月12日
応援しています!
-
こいちゃん
2025年2月12日
応援しています!
-
たけさん
2025年2月11日
男性なら気になるテーマ。でも、表立って語る機会はまだ少ないかも。応援してます!
-
S
2025年2月11日
多くの人に届きますように!応援しています!
-
しの
2025年2月11日
応援しています。多くの人に知ってもらえますように。
-
ポックン
2025年2月11日
応援しています! 60歳過ぎてから仕事中に同僚や取引先相手のちょっとした言葉や説明の拙さにイライラしてしまい声を上げてしまいそうになることが多くなりました。いつか歯止めが利かなくなったらと心配になります。わたべっちさんの活動に共感します。男性更年期障害を知ることでウェルビーイングな生き方をしたいと思います。
-
おはせ
2025年2月11日
応援しています!
-
ベビーマッサージ Halu Halu
2025年2月10日
わたべっちさんの熱意が誰かの助けになりますように! 応援しています!
-
のっち
2025年2月10日
女性の更年期については知識があるものの…確かに!夫の更年期については知ろうと思ってませんでした。 ミニブック楽しみにしてます! 頑張ってくださいー!!
-
佐久間雄大
2025年2月10日
男性更年期障害に悩む人が1人でも減るように。応援しています!
-
IWAIZUMI_Forest
2025年2月10日
2ndまで頑張ってください。
-
Naoko
2025年2月10日
男性更年期のこと,全然知りませんでした。家族や周りの人たちのためにも、もっと温かい社会づくりのためにも、知る人が増えますように!応援しております!
リターンを選ぶ
![](https://for-good.net/images/project/project_favorite-heart.png)
さかべゆっこ
2025年2月13日