FOR
自給自足の国への支援
パプアニューギニア(特に森林)への服の寄付は人をマラリア予防、そして生命を救う!

現在の支援総額
¥0
目標
¥1,000,000

支援者
0
人

残り
11
日

みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.裸で暮らす人々へ衣類の提供を。そのちょっとしたことに微笑を。
2.日本では不要の衣類が現地で活躍!日本では処分に費用発生が。
3.リターンは金額に応じての謝礼を現地の人と共に準備をしてます。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

(任)アセアン開発協力機構
任意団体アセアン開発協力機構
代表 やがさきはじめ
大学卒業後、民間会社に就職。
海外事業部に在籍して、パプアニューギニアの駐在をはじめ、インドネシア、タイランド、フィリピン、台湾など、東南アジアでの仕事に携わる。
2019年2月、中国-武漢への滞在予定が新型コロナウイルスの影響を受け、武漢でのプロジェクトを断念。
その後、日本に帰国し、台湾の電機メーカーとの共同事業として、日本初の新型コロナウイルス殺菌機器の販売を手掛けた先駆者でもあります。
(財界サッポロや日刊工業新聞、他に紹介されました)
研究者としては現在、フィリピンにおいて、貧困の研究を行い、学会での発表をしています。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません