ベトナムの医療
【リハビリ難民をゼロに!】ベトナムの患者と理学療法士の未来を変えるクリニックを。




みんなの応援コメント

hiru
3時間前
昨年度はベトナムでお会いした際に、いろいろとお話を聞かせていただき、ありがとうございました。 ベトナム🇻🇳でのチャレンジを心から応援していますし、これからの展開を楽しみにしています。
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/6 00:10
やっと、ビザの申請が出来ました

皆さん、こんばんは!
又は、おはようございます!
本日は、一時在留届(2年間のビザ)の申請手続きを行ってきました。
一時在留届の申請は、
①今ある労働用の電子ビザを1か月延長
②その後、一時在留届を申請する
という何故か、2段階の手続きを踏む必要があり、
本日は①の手続きを行ってきました!
この1,2年の間に、
ベトナムの手続きは電子化が進み、
一時在留届の申請も必ずオンラインで行う必要があります。
しかしオンラインで結果を受け取ったのち、
再度直接書類を提出しに行く必要があるようです。
なので、
①の手続きを、オンラインで行い結果を待つ。その後再度オフラインで手続きを行い結果を待つ。
②の手続きを、オンラインで行い結果を待つ。その後再度オフラインで手続きを行い結果を待つ。
という手順が必要との事で、
効率化大好きな自分としては、なぜそうなった?というシンプルな疑問が浮かびますが、
そんな非日常を楽しめるのもベトナムの魅力😂
今月中にはこの手続きは終わりそうなので、
引き続き頑張りたいと思います!
会社設立の準備も同時に進めており、
こちらは必要な書類をそろえて5月8日に、
弁護士事務所で手続きを行う事になりました!
それが終われば、
・消防法に適した物件探し
・現地の理学療法士を1名雇用
・医療施設登録の申請
・医療免許の申請
と目まぐるしいですが、これらを実施していきます。
やる事は全て分かっているので、
後は行動あるのみ。
Keep moving forward(前進あるのみ)
それでは明日は、
・モニターの方2名にリハビリを実施
・会社設立に必要な書類の準備
などを行っていこうと思います!
それでは皆さん、今日も一日お疲れ様でした😌
又は、朝読まれている方は、
今日もお休みをお楽しみ下さい✨
お仕事がある方は一緒に頑張りましょう💪
よろしければ以下のSNSのフォローもお願いします!
Instagram:https://www.instagram.com/yamato_pt_vn
リターンを選ぶ
