FOR
多文化共生をひろげる
在京外国人のこどもたちが日本の学校に安心して進学できるように多様な支援を実施する

現在の支援総額
¥53,000
目標
¥800,000

支援者
13
人

残り
64
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.5.10
「やさしい日本語リーダー」 ミニ講座動画つくりました。
なぜ英語でなくてやさしい日本語なのか?在留外国人支援のためには、やさしい日本語への理解が重要です。なぜ英語でなくてやさしい日本語なのか?この動画を見ると理解できます。多くの在留外国人はアジアから来日してい...
なぜ英語でなくてやさしい日本語なのか?在留外国人支援のためには、やさしい日本語への理解が重要です。なぜ英語でなくてやさしい日本語なのか?この動画を見ると理解できます。多くの在留外国人はアジアから来...

2025.5.1
リターンに入っている国別カードのショート動画、今後の予定を入れました
リターンに入っている国別カードに関してショート動画を作りました。この国別カードでファシリテーションを行うと、世界には多様な言語があることを知ります。ところが、日本語の友達を探そうと思うと、パラオしか、あり...
リターンに入っている国別カードに関してショート動画を作りました。この国別カードでファシリテーションを行うと、世界には多様な言語があることを知ります。ところが、日本語の友達を探そうと思うと、パラオし...

2025.4.28
リターン設定の外国語トランプゲームの実物を加えました
外国語トランプゲームは 多くの言語をいれてあります。実物がありましたので、15セットですがリターンに加えます。子どもの教育には効果的な教材です。家族でゲームをやりなかがら、世界の言語に興味を持たせることがで...
外国語トランプゲームは 多くの言語をいれてあります。実物がありましたので、15セットですがリターンに加えます。子どもの教育には効果的な教材です。家族でゲームをやりなかがら、世界の言語に興味を持たせる...

2025.4.21
地域で掲示できるポスターと活動を紹介するショート動画を作りました
4月17日理事会でクラウドファンディングを成功させるために広報活動を強化することを話し合いました。そのため、支援者が地域で支援しやすいようにクラウドファンディングのポスターをつくりました地域に広めるためには...
4月17日理事会でクラウドファンディングを成功させるために広報活動を強化することを話し合いました。そのため、支援者が地域で支援しやすいようにクラウドファンディングのポスターをつくりました地域に広める...
リターンを選ぶ
