日本中を元気に
福岡・糸島で丁寧に育てた力の豆「ムクナ豆」のお茶をもっと多くの人に届けたい!




みんなの応援コメント

きしとも
16時間前
現在アーユルヴェーダ医学を医師から学んでいます!その中でムクナ豆の素晴らしさを知り、あ!糸島で育てている人がいる!!と、ともこさんを思い出しました。こんな身近でムクナ豆に注目して育...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/6 13:53
開花第一号!ムクナ豆が花を咲かせました!

4月から育苗を開始し、5月中旬に定植したムクナ豆が、今年も綺麗な花を咲かせてくれました!
ムクナ豆の花は鈴なりの濃い紫色の花で、肉眼で見ると更に美しいんですよ!
ここ1号畑のムクナ豆は、山から切り出した60本の竹で作った「ムクナ棚」を這わせて栽培されてます。
毎年春に鬱蒼とした放置竹林から沢山の竹を切り出すので、竹林整備にもなり一石二鳥ですね。
そしてムクナ棚の天井の高さは約2.1mあり、身長が190㎝の誠でもかがまずに歩ける高さなんですよ。笑
これから9月ごろにかけて沢山の鈴なりの花が天井からぶら下がり、まるで藤棚の様になる予定です。
そしたら、私たちが心待ちにしていた花見シーズン到来です!
皆さんも糸島まで来られる事がありましたら、是非この美しいムクナ豆の花を見に来られてみてはどうですか?
お待ちしてます。
リターンを選ぶ
