日本中を元気に
福岡・糸島で丁寧に育てた力の豆「ムクナ豆」のお茶をもっと多くの人に届けたい!




みんなの応援コメント

きしとも
12時間前
現在アーユルヴェーダ医学を医師から学んでいます!その中でムクナ豆の素晴らしさを知り、あ!糸島で育てている人がいる!!と、ともこさんを思い出しました。こんな身近でムクナ豆に注目して育...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/13 09:55
今期第一号のムクナ豆の赤ちゃんです!

3日前(8月10日)の夕方に1時間に100ミリという記録的な豪雨が降った糸島地方では、あちこちで河川や用水路が氾濫し、現在も各所で復旧作業が続いてます。
私たちの2箇所の圃場は目立った被害もなく、ムクナ豆たちも元気です。
今回の豪雨で被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
そんな中、今朝は今期第一号のムクナ豆の赤ちゃんに出会えました!
ムクナ豆は英名がVelvet Bean(ベルベットビーン)で、その名の通り莢(さや)が繊毛で覆われてフサフサしています。
あの綺麗な鈴なりの花が咲いた後に花びらが散ると、この黒くて可愛い豆の赤ちゃんが出て来るんです。
これから沢山の豆の赤ちゃんに会えます様に。
リターンを選ぶ
