FOR
AI失語症アプリ開発
失語症の方のためのトレーニングアプリを開発したい

現在の支援総額
¥1,894,500
目標
¥2,000,000

支援者
126
人

残り
15
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/4/12 12:19
【メディア掲載】我々の取り組みがYahoo!ニュースに取り上げられました!

こんにちは、Speech Link運営チームです。
今日は嬉しいご報告があります!
なんと、私たちの取り組みがYahoo!ニュースに掲載されました!
▶️ 掲載記事はこちら
この記事では、Speech Linkを含む「ことばをあきらめない社会」への想いや、
AIを活用したリハビリ支援の可能性について丁寧に取り上げていただいています。
Speech Linkは、失語症など“ことばに困る”方々のリハビリを支えるWebアプリです。
- 📱 スマホで、いつでもどこでもリハビリ
- 🤖👩⚕️ AI×言語聴覚士のハイブリッド支援
- 📈 続けられる仕組みと、見える成果
クラウドファンディングも、おかげさまで支援者数は120名様を突破。 当事者、ご家族、医療・福祉関係者の皆さまから、温かいご支援とコメントをいただいています。
🗓️ 「失語症の日」を知っていますか?
Speech Linkは、4月28日「失語症の日」に向けて、この課題をもっと広く知ってもらうための発信を続けています。
ぜひこの機会に、失語症について知る第一歩として
👇こちらのページもご覧ください:
今後も、「伝えたい」気持ちを支えるプロダクトとして、Speech Linkを育てていきます。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!
ことばの天使株式会社(代表ST:多田紀子、住所:大阪府大阪市)は、「ことばに困ったとき、すぐそばにリハビリがある社会」を目指して活動しています。
AI(最新鋭の音声認識や会話技術)と専門職の力を組み合わせ、リハビリが病院や家庭の中だけでなく、オンラインや駅構内の個室ブースなど、もっと自由で身近にできる仕組みを届けています。
提供しているのは、AIと会話しながら練習できる言語リハビリ支援アプリ「Speech Link」、Zoomで専門家とつながる「Speech Connect」、次世代の言語聴覚士を育てる「Speech Academy」の3つのサービスです。
ことばの天使は、誰もが「もう一度、伝えられる自分」と出会える社会をつくりたい。
そしていつか「もう要らないね」と言ってもらえる日を目指して、そっと寄り添い続けます。
リターンを選ぶ
