ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

温泉地の寺の存続

城崎温泉の守護寺、1300年の歴史ある温泉寺に愛の手を。

サポーター

末代山温泉寺

現在の支援総額
¥1,666,000
/
目標
¥3,000,000
55%
支援者
85
残り
19

みんなの応援コメント

あられパパ

23時間前

神社仏閣巡りが大好きです。 この前「城崎温泉」に行く事が出来ました。が、一緒に行った連れ達はお寺に興味を示す者はおらずお参りする事が出来ませんでした。近々、近々今度は一緒に参拝して...

Shogo Nishiyama

23時間前

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/4/23 16:39

【本日、開山忌前日】ご支援ありがとうございます!

城崎温泉は、本日から【温泉まつり】!

明日の道智上人命日【開山忌】に合わせ、

城崎温泉の町全体で盛り上がる前日祭とのこと。


肝腎カナメな行事に足を運べなかった、bozzoです。

今回の『鐘楼プロジェクト』を住職に代わって

動かしています。



明日の【開山忌】は朝から足を運びます。

こちらの活動報告にもUPしていきますので、

何卒宜しくお願いします!


本日3日目ですが、有り難いことに

多数の方からの応援メッセージとご支援を賜り、

幸先の良いスタート!


明日の【開山忌】が大きな山となるよう、

bozzoも張り切って参ります!


そして、早速末代山温泉寺の総代から

応援メッセージを受け取りました!






城崎温泉護持の寺真言宗別格本山温泉寺総代

の伊藤清悟と申します。

この度鐘楼改築工事を計画しました所歴史

ある建築物であり物価値上がりも重なり、我々

の予想を上回る費用がかかる事になりクラウドファ

ンディングで皆様に御協力のお願いを致す事に

致しました。

千三百年の歴史有るお寺であっても六十年前七千人

の人口であった人気ある城崎温泉が現在は三千人を

切る状況、年間の出生率も当時百五十名余りの子供

達で賑やかだったのですが近年は十名以下の状況です。

当然檀家数も減少の一途をたどり寺の力だけでは

この大事業を完成させることは困難であると考え

ています。

千三百年の歴史ある城崎温泉護持の温泉寺を

未来永劫継続して行く事は寺は元より

城崎温泉の悲願でもあります。

どうぞ皆様、私達の思いをかなえさせていただ

く為ご協力を心よりお願い致します。

 真言宗別格本山温泉寺 総代 伊藤清悟






人口減少待ったなし!


お寺の存続も待ったなし!な状況です。


引き続きのご支援と

このプロジェクトの拡散に

何卒ご協力を宜しくお願いします!




リターンを選ぶ

20,000

残り4

【限定4】本と温泉「第1弾」

【本と温泉】志賀直哉『城の崎にて』が、詳細な注釈付きの箱入二冊組でよみがえりました。2013年の発売より、版を重ねて好評販売中。増刷ごとに変わる箱の色はお楽しみ。
☞感謝のお手紙と共にお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者0人

お届け予定2025-06-30

30,000

残り4

【限定4】本と温泉「第2弾」

【本と温泉】小説家万城目学が城崎に滞在し、志賀直哉の足跡を追体験して書かれた書き下ろし新作。志賀直哉が、「城の崎にて」の中で投石によって死なせてしまったイモリへの “殺しの罪” と、小説家の創作の源泉を探る温泉奇譚。
☞感謝のお手紙と共にお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者0人

お届け予定2025-06-30

20,000

残り4

【限定4】本と温泉「第3弾」

【本と温泉】2016年山本周五郎賞受賞の作家、湊かなえの書きおろし。城崎へ行くのではなく、城崎へ“帰る”という女性が、ひとり喪失感を抱えて城崎を訪れる。その喪失感を埋めてくれたのは、かつて城崎を訪れた母との思い出と温泉、そして蟹でした。本物の蟹の殻を思わせる特殊テクスチャー印刷。 殻から身を抜くように箱から取り出し、じっくり味わってみてください。
☞感謝のお手紙と共にお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者0人

お届け予定2025-06-30

40,000

残り4

【限定4】本と温泉「第4弾」

【本と温泉】カランコロンと下駄を鳴らすそぞろ歩きの音を始め、この温泉まちから聞こえてくる色んなオノマトペが長ーい1冊のジャバラ絵本に。下駄型のユニークな表紙をひらいていくと鮮やかな切り絵作品が現れ、その一大絵巻の中には町の来歴を表す多くの人や場所が隠れています。繊細な切り絵を眺めるのもよし、ゆかりの人物を探して遊ぶのもよし、飾っておいてもよしという『城崎ユノマトペ』。
☞感謝のお手紙と共にお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者0人

お届け予定2025-06-30

50,000

残り2

【限定4】本と温泉「第5弾」

【本と温泉】出版NPO「本と温泉」設立10周年を記念して出版された新訳『At Kinosaki』。 この小説写真集とも呼べる1冊は、志賀直哉の死生観について新たな解釈を試みたテッド•グーセンによる英訳と、志賀のテキストに触発された写真家 川内倫子の滞在制作による城崎の自然と街並みを写す写真作品を組み合わせたものです。 現代に生きるグーセンや川内の視線と、100年以上前に書いた志賀直哉の想いが交錯する、まったく新しい『城の崎にて』となりました。 ページをめくるたびに新たな城崎の風景が広がります。
☞感謝のお手紙と共にお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者2人

お届け予定2025-06-30

100,000

残り1

【限定1】本と温泉、全5冊セット

【本と温泉】が今まで出版した5冊をセットで。
☞感謝のお手紙と共にお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者0人

お届け予定2025-06-30

1,000

【お布施】で応援!1000円

☞私から感謝の手書きメッセージをお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者6人

お届け予定2025-06-30

3,000

【お布施】で応援!3000円

☞私から感謝の手書きメッセージをお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者15人

お届け予定2025-06-30

5,000

【お布施】で応援!5000円

☞私から感謝の手書きメッセージをお送りいたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者19人

お届け予定2025-06-30

10,000

温泉寺特製手ぬぐい

☞温泉寺が以前制作した特製手ぬぐい。今は販売してません。貴重な代物を、感謝のお手紙添えてお送りします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者35人

お届け予定2025-06-30

20,000

【秘仏】十一面観音立像B5写真

☞温泉寺では33年に一度ご開帳の【秘仏】「十一面観音立像」と、こちらも国指定重要文化財の「千手観音菩薩立像」。以前制作したB5 サイズの写真に感謝のお手紙添えてお送りします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者2人

お届け予定2025-06-30

50,000

【期間限定】温泉寺御朱印

☞本プロジェクト期間限定の【末代山温泉寺】特製御朱印を、感謝の気持ちを込めて仕上げ、お手紙と共にお送りします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者5人

お届け予定2025-06-30

100,000

残り9

【限定10】鐘楼「落慶法要」参加権

☞本プロジェクトの目的であります【鐘楼移築修繕】が成就した際に、関係者を集めた『落慶法要』を行います。6月末日の週末を予定しております。「撞き初め」の貴重な体験付き。日程のご都合がつかなかった場合、「温泉寺ツアー」に代えさせていただきます。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者1人

お届け予定2025-06-30

100,000

残り7

【限定10】住職が詳しく語る温泉寺ツアー

☞温泉寺の秘蔵文化財の限定公開も含む、温泉寺の魅力を凝縮したスペシャルツアーを、私が2時間かけてご案内。日程の調整は本プロジェクト完遂後、個別ご案内いたします。
☞LINEのオープンチャットにご招待いたします。

支援者3人

お届け予定2025-06-30

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト