ひとり子育て支援
ひとり子育てから地域家族化へ!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
まきさん、微力ですが応援しています!!!ひとり親でも「あきらめない」キャリアや生活が実現できますように。
-
横山 千尋
2025年6月22日
応援してます
-
ふくはらみな
2025年6月22日
応援してます!
-
クニロウ
2025年6月22日
頑張ってくださいね♪ 応援しています‼︎
-
だいち
2025年6月21日
応援しています!
-
関根愛
2025年6月19日
応援しています!
-
どこでも保健師みどり
2025年6月14日
親と子の幸せをカタチにする!心より応援しております!
-
俊明
2025年6月12日
応援しています
-
かむでぃん
2025年6月10日
ほっとけない衝動で行動を起こす勇気を称え、僅かですが応援させて頂きます。正直課題は多いと思います。先立つ物が必要ですので。自分達でどう活動費を生み出すのか。世の中の課題に対し、自分達の強みをどう定めて、それを活かして何に取り組むかを掲げないと、真のファンディング=投資を継続して得る事はできません。安心できる住まいと、安定した仕事をどう提供するのか、それを今後の事業や活動に結びつける事ができるのか。お役に立てる事があれば協力させて頂きます。
-
あぐりどあ
2025年6月8日
祖父母の協力が無い状態でも、子育ては大変です。 1人親ならもっと。 子供の為にもなればと。 応援しています。
-
るるる
2025年6月8日
心から応援してます✨😆
-
ナルリン
2025年6月7日
応援しています! 頑張ってください❣️
-
Hash T
2025年6月7日
私もひとり親としてしんどい時期を過ごしていたことがあります。この活動を必要とする人はたくさんいるはず。応援しております!
-
熱処理ビール
2025年6月7日
絶対うまくいきます! 応援しております!
-
がく
2025年6月5日
応援しています!
-
Ryota Kimura
2025年6月1日
まきさん!いよいよですね!まきさんならではの想いも取り組み意義も大きい素晴らしい活動だと思います!これから益々楽しみが拡がりますね!引き続き応援しています!
-
西谷勇大
2025年5月30日
私自身、教育格差に強い関心があり今回の地域家族化プロジェクトには大変共感しております。少しでもお力になれれば幸いです。
-
maruko
2025年5月28日
頑張ってください! 応援してます☺
-
おおたか(Kuny)
2025年5月28日
1to1 した時にすぐに支援したかったのですが、ボクは絶賛大借金中でして、今になってしまいました。真実の世界はいつも優しい。そんな風をひとり親でがんばってる人達に届けてください。もう一息ですね。応援しています!
-
higatakujp
2025年5月27日
もう一歩ですね。 応援しております
リターンを選ぶ

石井千賀子
2025年6月25日