ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

し尿で有機農業

し尿を資源として活かし衛生と食の循環をつくるinバングラデシュ

サポーター

酒井彰+SPACE

現在の支援総額
¥93,000
/
目標
¥1,700,000
5%
支援者
4
残り
41

みんなの応援コメント

tenshou

15時間前

応援しています!

きくっち

2025年5月18日

応援しています!エコサンで作られた野菜がバングラブランドになりますように!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

バングラデシュに毎年複数回訪れ、20年以上になります。現地パートナーである SPACEは、エコサントイレから有機肥料を生産して農業を転換する活動をずっと続けています。トイレと食をつないで≪環≫を築き、農家に希望をもってもらえるよう、ともに応援しましょう。

プロジェクトのポイント

1.エコサントイレを普及し衛生的な環境を作ります。

2.化学肥料から有機肥料へ転換し農地の土壌を元気にします。

3.有機農業を展開し、農作物の品質向上、農家の収入増を図ります。

プロジェクトの詳細

支援金の使い道

さいごに

PROFILE

酒井彰+SPACE

酒井は、NPO法人の代表として、バングラデシュにおいて、水と衛生の分野で20年以上国際協力活動を行っています。主な活動エリアは、都市スラムと農村です。コミュニティが主体的に参加し、自ら意思決定できる能力開発を目指しています。https://npo-jade.com
SPACEは、バングラデシュの都市スラムや農村部の貧困層コミュニティにおいて、とくに子どもや女性に焦点をあて、その持続的な生活改善を支援する非営利NGOです。革新的な水・衛生(WASH)技術とエコロジカルサニテーション(Ecological Sanitation)を専門としています。SPACEが実践しているプロジェクトは水・衛生、健康、栄養の分野で、発育阻害の予防、リプロダクティブヘルス、食の安全と安心、災害リスク軽減などを目的に実践しています。https://space-equity.org/

リターンを選ぶ

45,000

エコサントイレ1基分をまるごと支援

エコサントイレを1基つくるには、円に換算して45,000円ぐらい掛かります。この金額を支援いただいた方には、あなたが支援したトイレとしてそのトイレの銘板にお名前を明記いたします。ユーザー名をその方(家族)の写真付きでお知らせします。
トイレが建設されたら写真をお送りし、そのトイレの利用者からの声をお届けします。ご自分のトイレと思って、末長くコミュニケーションをとっていただきたいと思います。

支援者1人

お届け予定2025-07-10

3,000

とにかく応援プラン

バングラデシュの農村に未来への希望の灯を!
農家の方々からのお便りをお届けします。

支援者1人

お届け予定2025-07-01

3,000

残り20

工芸品(壁飾り)

焼いた粘土や竹で作った壁飾りです。デザイン等はこちらで選ばせてもらいます。

支援者0人

お届け予定2025-07-10

8,000

残り5

ジュート製エコバッグ

SPACEは、女性を対象に収入が得られるようにジュート加工のトレーニングプログラムを実施しています。ここで訓練を受けた女性が作りました。
デザインは写真と異なる場合がございます。あらかじめご了解ください。
ジュートは黄麻という植物の繊維からつくられる天然素材です。耐久性、通気性に富み、農産物の袋のほか、カーペット、ファッション雑貨など幅広い用途に利用され、バングラデシュの主要な輸出品となっています。やわらかい若葉はモロヘイヤとして食用になります。

支援者0人

お届け予定2025-07-10

10,000

とにかく応援!プラン

バングラデシュの農村に未来への希望の灯を!
農家の方々からのお便りをお届けします。

支援者0人

お届け予定2025-07-01

10,000

残り9

マングローブ林の天然はちみつ(500g)

バングラデシュの沿岸地域にはシュンドルボン(世界自然遺産)と呼ばれるマングローブの群生地帯が広がっています。このリターンはそこで採取された天然のはちみつです。現地の雇用創出、収益向上のためこの製品を商品化した日本環境教育フォーラム様よりご提供いただきます。
https://www.jeef.or.jp/english/projects/project-on-livelihood-improvement-for-small-scale-natural-honey-producers-in-the-sundarbans-bangladesh/
シュンドルボンのハチの巣から、生態系を壊さないように留意しながら採取した天然はちみつを瓶詰にしたものです。政府により、はちみつの採取の許可は春先に限定されており、6月ごろには新しい製品が用意されるものと思います。

支援者1人

お届け予定2025-07-15

15,000

残り5

バックパック(ジュート製)

ジュート製のバックパックです。SPACEは、女性を対象に収入が得られるようにジュート加工のトレーニングプログラムを実施しています。ここで訓練を受けた女性が作りました。デザインは写真と多少異なることがございますが、予めご了承願います。
ジュートは黄麻という植物の繊維からつくられる天然素材です。耐久性、通気性に富み、農産物の袋のほか、カーペット、ファッション雑貨など幅広い用途に利用され、バングラデシュの主要な輸出品となっています。やわらかい若葉はモロヘイヤとして食用になります。

支援者0人

お届け予定2025-07-10

20,000

とにかく応援!!プラン

バングラデシュの農村に未来への希望の灯を!
農家の方々からのお便りをお届けします。

支援者1人

お届け予定2025-07-01

20,000

残り5

壁掛け(ノクシカタ)

ノクシカタ(ローカルの刺しゅう)の壁掛けです。
サイズは55cm×30㎝程度。いくつかの絵柄のなかからお好みのデザインが選べます。
ノクシカタはバングラデシュとインドの西ベンガル州(併せてベンガル地方)で受け継がれてきた「刺し子」技術です。多彩なデザインが施され、とくに動植物や生活空間など身近なモチーフが描かれたノクシカタは、きっとバングラデシュの魅力を皆様にお伝えすることができると思っています。

支援者0人

お届け予定2025-07-20

40,000

残り3

ノクシカタのテーブルクロス

ノクシカタと呼ばれるバングラデシュの刺しゅうが施されたテーブルクロスです。サイズは21cm×150cm程度。ほかの用途にも使えると思います。いくつかの絵柄のなかからお好みのデザインが選べます。
ノクシカタはバングラデシュとインドの西ベンガル州(併せてベンガル地方)で受け継がれてきた「刺し子」技術です。多彩なデザインが施され、とくに動植物や生活空間など身近なモチーフが描かれたノクシカタは、きっとバングラデシュの魅力を皆様にお伝えすることができると思っています。

支援者0人

お届け予定2025-07-20

100,000

残り5

プロジェクトサイト現地ツアー

あなたが支援したエコサントイレをご自身の目で見てみませんか?
ダッカ空港からご案内します(航空券はご負担ください)
プロジェクトサイト、ラジャヒ管区(プロジェクトサイトのあるバングラデシュ北西部)の世界遺産ならびに首都ダッカを巡るツアーです。空港からのご案内、移動(鉄道、バス、レンタカー)、宿泊、食事代がリターンとなります。
時期や旅程は皆様とご相談のうえ決めたいと思いますが、10月~11月、5泊6日程度のツアーを想定しています。
なお、こちらの支援を提供していただいた方にも、トイレ1基にあなたのお名前を明記いたします。ツアーに行かれた時には「あなたのエコサントイレ」を確認し、そのユーザーにも会うことができます。その後もご自分のトイレと思って、末長くコミュニケーションをとっていただきたいと思います。

支援者0人

お届け予定2025-10-01

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト