ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

長生炭鉱遺骨収容へ!

沖のピーヤからの潜水調査に目標を定める!障害物をどけて入っていく!

サポーター

長生炭鉱の水非常の歴史を刻む会

現在の支援総額
¥7,801,031
/
目標
¥5,000,000
156 %
支援者
1,097
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

しんき

2025年7月21日

応援しています!

aya

2025年7月21日

少額ですが応援しています。遺骨がご遺族の元へ帰れますように。

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/7/3 17:38

7.1政府説明会&記者会見を行いました!

7月1日4時30分から政府説明会、6時から記者会見を行いました!

1.政府説明会(厚労省・外務省)でピーヤからの潜水が成功したことを報告

厚労省・外務省が出席する中、大椿ゆうこ議員の同席で説明会を行いました。ズームで伊左治さんも参加し今回の潜水調査の成功を伝えました。冒頭頭撮りにはテレビ局も数社が参加、やはり関心が高いです。

*沖のピーヤから黄色い経路で本坑道への連絡通路途中まで来ています。

緑のエリアがご遺骨のある推定場所

(説明したことは)

・ユーチューブにあげた旧坑道の様子を映像で見てもらい、海水となっている深度40m以降の視界がとてもよいことや、崩れていない様子などを見てもらいました。

・伊左治さんからは、ピーヤから旧坑道に入り、ご遺骨のあると推定される本坑道の連絡通り途中まで潜水できたことや、安全対策として7月に行うことの詳細や減圧場所の必要性などを詳しく説明、予算が厳しくピーヤ内の木材除去などの支援を政府にどのしてほしいなど訴えがありました。

・刻む会からも予算資料を提示し、深度が深いために安全対策に新たに700万円を支出するので政府に協力してほしいと要請しました。

KRY 山口放送

https://news.ntv.co.jp/n/kry/category/society/krf13bef6d050e484b9d0fda3010b776dd

(政府側の対応は)

・外務省は熱心に質問してきました。「なぜもうすぐ本坑道だとわかるのか?見えたのか?」

⇒ 地図と照らし合わせて、方位・距離などが一致している。「伊左治さんの端まで行けるという端はどこのことか?」⇒ 事故現場まであと600mそこよりずっと奥の坑道の端途中で崩れていてもいろいろなルートがあり行ける、水中スクーターなどを活用したり、リブリーザー(循環式呼吸器)を2つ持つなどして対応できる。

外務省は、いつご遺骨が収容されるのかを確認したい感じでした。

・厚労省は質問さえせず、井上代表から専門家の聴取はまとまったのかとの質問に、まとまっておらずまとまるめども今はないなどと、ひどい回答。怒った代表はもう調査はやめろと言う事か?!と言うも返事はなく、危険性があると繰り返すのみ。大椿ゆうこ議員はせめていつまでにやるのかという期限を示すべきではと言う質問にも答えませんでした。石破総理の危険だから自己責任というわけにはいかないという話と違うと指摘しても動じることもない態度。厚労省が自ら積極的に話したことと言えば、パソコンに映っている自分の顔に「これは何ですか?!(顔を録画していないか?)」と大きな声を出した時だけのひどい有様。参議院選挙が終わるまでは政治決断もないので、何も自ら言う必要もないという態度だろう。


2.記者会見はズームも合わせて70名近い報道関係者が参加。参議院選挙直前にもかかわらず関心は高い。

伊左治さんが成果とダイビングの基礎知識も含めて安全対策を詳しく説明。坑道が思ったより深いため危険性は数倍に増している。坑内で気体を外に出さないリブリーザーは電子機器のため何かに引っかかると故障して呼吸ができなくなる。坑内にボンベを置く作業は緊急時に帰還するための準備。深度が深いとボンベ1本で15分しか持たない。だから進むために緊急時のボンベを設置する安全対策をとる。

また減圧のため150分潜水する(75分進み75分戻る)と、200分の減圧時間がいる。そのためピーヤ内で3時間以上滞在する減圧場所をつくってもらっている。

いろいろ質問が出た。

Q「次の調査は本坑道に入って沖か、崩落地点かどちらに向かうのか」⇒

A まずは浜辺側の崩落地点に向かう。

Q「沈没船の捜査などを厚労省がやっているがそのあたりは聞かなかったのか」 ⇒

A そんな話ができる状況ではない。

厚労省は聞く気がない今回はすぐ報道されることが目的ではなく、潜水調査の安全管理についてじっくり説明を行い、報道に知ってもらうこと。安全対策の緊急費用が700万円発生していることも伝えた。

坑道内の安全管理のため500万円、ピーヤ内の減圧場設置などに200万円。記者さんからは「次のクラウドファンデングの予定は?」と聞かれたが、第3次クラウドファンデング途中で考えることもできず、団体や篤志家、韓国のTVで別途安全対策のカンパを集める予定と報告した。8月の遺骨収容に向けて十分な理解が広がったと思っている。


3. 第3次クラウドファンデングの成功を支えてください

第3次クラウドファンデングは。坑道内の障害物をどけて進入路を確保すること500万円と日韓潜水調査などに200万円、現在490万円を超えましたがあと18日間です。

安全対策の700万円は深度が深いことがわかり緊急に必要になった話でとりあえず別の対策を模索しています。まずは皆様、第3次クラファンの達成にご協力をお願いします!

クラウドファンデング⤵

https://for-good.net/project/100196


(潜水調査ユーチューブ6分)

https://youtu.be/wLgypntrQtk?si=C3ZFQYQ0gy-6UWCR


リターンを選ぶ

1,000

とにかく応援プラン1

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者210人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

3,000

とにかく応援プラン2

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者237人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

5,000

しっかり応援プラン1

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者303人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

10,000

しっかり応援プラン2

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者275人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

20,000

しっかり応援プラン3

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者29人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

30,000

がっつり応援プラン1

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者26人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

50,000

がっつり応援プラン2

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者14人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

100,000

めがもり応援プラン1

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者5人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

300,000

めがもり応援プラン2

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

500,000

めがもり応援プラン3

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

1,000,000

私におまかせ応援プラン

事業実施のご報告メールをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-10-31

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト