不幸な命を救う
みんなの力で事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う『猫の医療費支援プロジェクト』




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/7/1 10:59
💙クラウドファインディング 残り6日 現在¥1,813,000 💙2011年東日本大震災被災猫 警戒区域からレスキュー ダイチ君 今推定15才以上 腺癌と判明 余命は、シェルターボランティアさんと・・。

https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20250701.html
💙クラウドファインディング
残り6日 現在¥1,813,000
飼い主のいない傷病猫たちに、継続した医療を届けるために
『猫の医療費支援プロジェクト』
https://for-good.net/project/1001961
💙これまで支えてくださった皆さまへ
長い年月、本当にたくさんの方に支えていただき、数えきれないほどの命が救われました。
東日本大震災の被災地から救い出した猫たちも、自分たちの手で看取ってあげられます。
一緒に歩んでくださった皆さまのおかげです。心から感謝申し上げます。
💙今も助けを求めている命があります
大災害が無い時も、傷つき、苦しみながら生きている命は今もあとを絶ちません。
医療を受けられずに亡くなる命が、今この瞬間も存在しています。
私自身、年齢を重ね、体力や資金のことを考えることも増えてきました。
それでも、こうして活動を続けてこられたのは、皆さまのお力添えがあってこそです。
💙これからも、できるかぎり
私の願いは、最後まで、苦しんでいる小さな命に手を差し伸べていくことです。
私にできることであるうちは、どうか皆さまと一緒に、続けさせてください。
クラウドファンディングは残り6日となりました。
ひとつの命を救うために、どうか、あたたかなご支援をお願いいたします。
2025.07.01 TNR日本動物福祉病院 結 昭子
💙2011年東日本大震災被災猫 警戒区域からレスキュー
ダイチ君 今推定15才以上 腺癌と判明
余命は、シェルターボランティアさんと
東日本大震災から14年4か月。ボランティア仲間と8年間通った福島。
その間に保護した頭数は、何と1000頭。本当にすごかったです。
そして、飼い主さんのもとに返れた子。里親様に迎えられた子。
犬猫救済の輪の子となって、シェルターで寿命を全うしていった子。
今は、福島警戒区域からレスキューされた子たちは、6匹になりました。
ダイチ 君の記録
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/pa124%2026-30daichi.html
とても悲しいですが、ダイチ君は、腺癌との診断結果が出ました。
私もですが、シェルターのボランティアさんたちは、どれほど悲しいでしょう。
そうやって、何年も、沢山の子たちにいっぱいの愛憎を注ぎ、最期の看取りまで付き添ってきました。
ダイチ、TNR日本動物福祉病院にしばらく入院して、できることはもう・・・。
やさしいボランティアさんたちが待っているシェルターに早く帰りたいね。
獣医と相談して、食欲がある状態で、シェルターに帰ろうと決めました。
6/20に病院から犬猫救済の輪シェルターへ。
ダイチ君のお部屋です。シニア猫さんも多いです。
黒猫のマーサちゃんは、お耳が聞こえず、首はいつも傾いたままの斜頸ですが、棚にも上ったり上手に暮らしています。
たまにしか顔を出さない私が部屋に入ると、みんな警戒モードになってしまうのが残念。
ダイチ君はキャリーから出ると、衣装ケースの隠れ家に入ってしまいました。
6/21(土)
☆今日のダイチくんは、おやつよく食べ、幸せそうに過ごしています。
6/22(日)
☆ダイチくん、痩せましたね。瞬膜が少し出ていることが多いので、体調が良いとはいえない感じだと思われます。1匹でこもって寝ていることが多いです。呼吸、食欲、黄疸等に気をつけてみていきます。
6/24(火)
☆ダルそうな印象を受けますが、大好きなおやつはよく食べまくり、食べた後は生命力が戻ったように顔つきが変わります。
痛かったりすると、きっと食べなくなると思います。
食べているうちはまだいけると思わせてくれます。
6/25(水)
☆苦しみのない時間が続きますように。
高いところにも上っています。
ごはん食べます。満腹で幸せそうなお顔のダイチくんです。
6/28(土)
☆ゆいさん、だいちくんに差し入れありがとうございます。
ルームメイトにもおすそわけし、みんなで仲良く食べましたよ!
朝は、窓の所でふわふわの敷物でまったりしていたり、日中はボランティアさんに声をかけてもらい、ゆいさん差し入れのご飯など食べました。
夜は、部屋の扉を開けてフリータイム。
だいちもお散歩してました。
すっごく穏やかな幸せそうな優しいお顔をしていて、
こちらもうれしくなります。
シェルターに帰ってこれて良かったです。
幸せ時間少しでも長く続きますように!
6/30(月)
★ダイチくん→日中たくさん好きなおやつを食べたそうです。
そのためか、夜はあまり食べませんでした。
少しナデナデできます。
少し調子が落ちているようですが、苦しそうな感じは全くないです。
親友のガリバーと仲良くしています。
長い年月、沢山の方たちにお力をいただき、沢山の命が救われました。
東日本大震災のあの現地から救いだいた猫たちは、何とか自分で看取りまで寄り添えるのではないかと思っております。
けれど、災害に限らず、その後も、今も助けを必要としている命は後を絶ちません。
自身の年齢や資金面、いろいろ考えます。
最後まで、苦しんでいる小さな命に手を差し伸べていくこと。
それが私にできることなら、どうか皆さまと一緒に続けさせてください。
クラウドファンディング、残り6日となりました。
もう少しだけ、お力を貸していただけたら幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターンを選ぶ
