FOR
保育室を継続させたい
頼れる場所のない親子に、藤沢に居場所を。生後3か月〜小学生まで一時預かり保育室。

現在の支援総額
¥90,000
目標
¥1,000,000

支援者
8
人

残り
29
日
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.お子さまの預け先がなくて困っている時に生後3か月からお預かり
2.不登校の小学生の居場所作り(学校と家以外にも居場所はある)
3.発達に特性のあるお子さまを月に1度のお預かり
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

コトママholiDay
私を含めパート保育士は皆10年以上保育の経験があります。以前保育園や発達支援施設で一緒に働いていた先輩や仲間たち。保育士向けのコーチングの先生もいます。
保育補助のスタッフは私の息子たちと子供会の頃に一緒に育った娘のような存在です。
全員信頼できる仲間と保育を行って参ります。
また、サポートスタッフとして事務関係を手助けしてくれている友人もいます。
ホームページやロゴ作りに手を貸してくれたり、物件探し、ポスティングを一緒にしてくれた友人たち。
1人ではなし得なかった挑戦を仲間たちに支えてもらいながら開室することができました。
一般的な保育園が太陽の当たる場所ならば、ここは月明かりのように柔らかい明かりが照らす場所でありたいと考えています。まぶしすぎず、小さな明かりが必要な親子もたくさんいます。頼れる場所のない親子の、ちいさなみんなの居場所でありたいと考えています。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.06.15
保護者の方からの応援メッセージ
応援してくれている保護者の方がご自身のインスタのストーリーズに温かいメッセージを流してくれました!会えなくても声を聞けなくても、支えてもらってることを実感しています。
2025.06.14
クラウドファンディングに挑戦して気づけたこと
クラウドファンディングの資料作りは、自分自身と深く向き合う孤独な作業でした。 本当はクラウドファンディングの力を借りずに保育室が軌道に乗ったらいいな‥というのが正直なところでありました。けれども、眠...
2025.06.12
神奈川県より受理され、正式に認可外保育施設となりました!
6月4日、神奈川県より保育施設として受理され、正式に認可外保育施設として認められました。待ちに待った受理です。監査を受けるようにもなり、安全に運営していく責任があります。そして、必要な人に届くことを...
みんなの応援コメント
りゅ
8時間前
コトママを必要としてくれる パパさん、ママさんと子供達の為に コトママが発展していくように 応援しています!
よし
22時間前
子どもたちの居場所を作るということに感動し共感しました。子どもにとっても保護者にとっても安心できる居場所になると思います。応援しています。
粉モンの住人
2025年6月14日
子どもは国の財産です!子育てがしやすい環境整備を応援します。 子どもにとっても、保護者にとっても救われる場所を提供したいという実行者様の気持ち...