自然と共生する農業
規格外の無施肥りんごに光を!自然と共生する農業をシードルプロジェクトで支えたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/6/19 11:40
自然栽培は人間が汚した地球を浄化できるのか?

クラファンへのたくさんの方の
応援ありがとうございます!
(なんと支援者様300人まであと1名!)
「規格外のりんごに光を!
自然と共生する農業をシードルプロジェクトで支えたい!」
https://for-good.net/project/1002044
いよいよあと残すところ11日となった
クラファンですが
ラストスパートを盛り上げるべく!
対談ライブが決定しました!
名付けて
「弥栄乾杯(イヤサカカンパイ)対談ライブ」です。
豪華ゲストさんと
全4回です!
「弥栄(イヤサカ)」という言葉は
日本古来から祝い事や
神事の際に使われた言葉です。
明治以降西洋文化の流入と共に
酒宴の席で「乾杯(カンパイ)」と唱和される風習が
だんだん定着してきたと言われ
それら全ての歴史をリスペクトして
「弥栄乾杯(イヤサカカンパイ)対談ライブ」としました。
DAY1が今晩から!
6月19日(木)21時~
根本博成さん×松村暁生
「自然栽培は人間が汚した
地球を浄化できるのか?」
根本さんは、誰もが一度は
その声を聞いたことがある
「ドクターX」 や「リロ&スティッチ」
「ボヘミアンラプソディー」
など映画予告編、CM、ドキュメンタリーに
登場するナレーターさんです。
そして自然栽培全国普及会の
副会長もされています。
そして
6月21日(土)20時から
道法正徳さん×河合あきよさん×松村暁生
「農業の常識を覆した道法スタイルの
真髄に迫る」
道法スタイルを提唱する
道法正徳さんご本人が対談に
ご協力くださいました!
そして道法スタイルを実践する
河合朱希代さん
松村暁生と
道法スタイルの真髄に
迫ってみたいと思います。
また、
6月24日(火)21時から~
6月26日(木)20時から
違ったゲストをお呼びし
対談は続きます。
ぜひ予定を開けていただき
お話を聞いていただければ
嬉しいです。
おぐらやま農場初の試みです。
ライブ視聴お申込みは
こちらに登録をお願いします。
(ご視聴はもちろん無料です!)
https://utage-system.com/p/OJhiTvIhhbu3
食べ物って毎日なくてはならないものですが
現場の声を聞くことって少ないと思います。
今回はいろんな角度から
対談を用意してみました
現場で奮闘する実践者たち
リアルボイスをお聞きください。
何かしらこれからの未来に繋がる
機会になるのではないかと
考えています。
それでは今日はこの辺で!
明日からは暑くなりそうですので
お身体ご自愛ください。
おぐらやま農場は
いよいよ夏時間、朝5時からの作業が
始まりました!
リターンを選ぶ
