FOR
生理用品・トイレ設置
ガーナの女の子達に“布ナプキンという選択肢”と”トイレ”を届けたい【22歳学生】

現在の支援総額
¥212,000
目標
¥1,000,000

支援者
32
人

残り
30
日
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.300人に4ヶ月間の試作を経て完成した布ナプキンを届けたい!
2.命懸けで行く”トイレ”。生理用品を交換できる場所を作りたい!
3.ガーナ約3000人の女の子に布ナプキンの選択肢を届ける第一歩
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

百瀬有紗
横浜市立大学 国際教養学部3年 国際関係論専攻
2024年10月から約1年間、大学を休学しガーナ・コノンゴ地域にて現地NGO AWURABA FOUNDATIONと共に女子教育の推進活動に取り組んでいる。
高校1年生 [単身留学] アメリカ テキサス州 オースティン
ホームレス支援やフードバンクにてボランティア
高校2年生〜高校卒業[単身留学] カナダ マニトバ
週に2度、放課後に地域の託児所にてボランティア
横浜市立大学 [入学]
学生団体TEHsにて、「大量生産・大量消費に終止符を」という理念のもと、家具・家電のリユースを推進するプロジェクト「ハマカグ」を立ち上げ、リーダーとして企画・運営を担当
大学2年生:[交換留学]ハンガリー ブダペスト
大学3年生: [ボランティア] ガーナ・コノンゴ地域に滞在中
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
ろな
1時間前
ありさちゃんが長期間子どもたちと一緒にいたからこそわかるしできるプロジェクト、実現を楽しみにしてます!!
R
11時間前
微力ながら支援させていただきました。頑張ってください!
aya
13時間前
応援しています!