スパイスの持続可能性
伝統農法による燻製唐辛子で変革を! 発酵食品パラダイス、北東インドの香り




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/6/26 11:45
皆さまのご支援のおかげで、1週間で達成率32%を超えました🙏😭

🧡【1週間で32%達成!応援ありがとうございます】🧡
クラウドファンディングの開始から1週間が経ち、おかげさまで目標の32%を達成することができました!
たくさんの温かいご支援、メッセージ、拡散など…すでに数えきれないサポートをいただいています。心から感謝いたします!
今回マニプールから燻製唐辛子を届けてくれる、ゼイノリンも、日本語を翻訳しながら進捗を頻繁にチェックしてくれていて、この素晴らしいスタートを一緒に喜んでくれています😌
🌶️【岡根谷実里さんとのインスタライブ、ありがとうございました】🌶️
今週月曜日は、世界の台所探検家・岡根谷実里さんをお迎えし、インスタライブを実施しました!
テーマは「発酵の宝庫・北東インドを語る」。
ナガ族のアクニやアニシといった発酵食品文化の奥深さや、そこに「燻製唐辛子」がどう関わっているのかを楽しくトークしました。
見逃した方も、ぜひスパイスと発酵の旅へご一緒ください!
🙏【あと68%、ぜひ応援をお願いします】🙏
今回のクラファンで目指しているのは、ただの輸入ではありません。
紛争といった逆境にも負けず、「再生型農業を次世代に伝える」というゼイノリンの挑戦に、日本から応えること。
そして、スパイスの香りと背景を丸ごと味わう、新しいスパイス体験を広げることです。
リターンには、マニプール料理教室やコラボレシピなど、楽しいコンテンツも多数ご用意しています🌏🍛
もし、面白そうだな・応援したいなと思っていただけたら、ぜひご支援をお願いいたします。そして、周りのお友達にもシェアしていただけると嬉しいです!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
リターンを選ぶ
