高校生の学び場を共創
高校生学びの広場「ほぼいえ」郡山の高校生と地域・企業をつなぐ居場所を継続したい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
素晴らしいプロジェクトですね。地域の子供たちの未来のために頑張ってください。応援しています。
-
HDO
2025年7月18日
応援しています!
-
Emily
2025年7月18日
自分が中高生の時にあったら嬉しかった居場所。今の郡山の中高生にとってなくてはならない居場所、ぜひ継続できるよう応援しています!
-
ふくぼう
2025年7月17日
応援しています。がんばってください。
-
Yuki
2025年7月17日
受験期に「ほぼいえ」を頻繁に利用していた者です!今は東京の大学に通っていますが、微力ながら郡山に貢献したいと思って支援させていただきました!美しい故郷の末永い発展を祈って応援しています!
-
松本ちひろ
2025年7月16日
持続可能な運営が、地域を未来に繋ぎ、人を育てる。地域にも個人にも大切な取り組み、実現していきましょう。微力ながら応援させていただきます。
-
ショウちゃん
2025年7月16日
若い力、感性が地域に必要です!ぜひ郡山を盛り上げて下さい。 応援してます!
-
Fukutaro
2025年7月12日
若者の可能性を広げる活動、応援します!
-
kmy
2025年7月12日
利用者です!応援してます!
-
tk
2025年7月12日
応援しています!
-
RUI
2025年7月11日
頑張ってください!
-
炭酸
2025年7月1日
未来ある皆さんのチカラに少しでもなれば幸いです。応援しています!
-
R
2025年6月30日
応援しています!
-
ヨシダコーポレーション
2025年6月30日
応援しています!
-
RELAIR
2025年6月28日
応援しています!
-
Lazy afternoon
2025年6月27日
応援してます!
-
Ayano.S
2025年6月27日
素敵な取り組みだと思います。応援しています。
-
菊地ゆき(iwamoto)
2025年6月24日
応援しています!
-
vasena
2025年6月23日
応援しています!
-
Jun
2025年6月22日
楽しい場所になることを願っております 応援しています!
リターンを選ぶ

タケシ
2025年7月18日