本棚から居場所づくり
大和市で「みんなの図書館」を開きたい!本棚で誰かとつながるサードプレイス!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/7/16 12:10
みんなの図書館、姉妹館に登録されました!

7月15日
全国にあるみんなの図書館は、現在106館です。
(閉館、休館あり)
フィーカを、姉妹館として認めていただきました!!107番目になるのか!?
それとも別の地域の方が先!?
一箱本棚オーナー制のみんなの図書館と認められると「みんなの図書館」🏠ホームページから名前を見ることができます✨
時間あれば「みんなの図書館 場所」で検索してみてください!
まだまだ始まりで本棚オーナーは揃っていませんが、読書が好きな方、ここを居場所として使いたい方は是非ご連絡ください!
また、今ならリターンにお試し本棚オーナープランを入れています😊
また、私は静岡県出身です。
静岡ではこの「みんなの図書館」はそれぞれの市町村に一つずつはあると思っているほど活動が広がっています❤️
私にしてみるとみんなの図書館はとても身近なものです。神奈川県には現在まだ片手で数えるほどでしかありません。
「みんなの図書館」と聞いて説明しないと伝わらないほど伝わらずまだ珍しいものですね😓
でも、説明をすると、ほとんどの方が
「面白そうだね!夏休み行ってみるね!🌻」
と言ってくださいます。
そんな中、本日7月16日は店舗内に椅子を組み立てていますので、ぜひお越しをお待ちしています。
※私は裾野市の出身です。現在同じように準備している方がフィーカの上に記載されていることにも縁を感じました!嬉しいです☺️
リターンを選ぶ
