コミュニティスペース
地域の小さなチャレンジを守るために。新宮CoCoスクエアのエアコンを新しくしたい




みんなの応援コメント

外山
16時間前
新宮CoCoスクエアでは、日々いろんな人が出入りして、小さな「風の通り道」ができつつあるように感じています。そこには、かつての商店街のような、人間味あふれるエッセンスが漂っています。...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.古いエアコンを更新し、地域拠点を快適に守る
2.子どもから高齢者まで安心して集える環境づくり
3.小さな挑戦を未来へつなぐ、新宮CoCoスクエア
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

一般社団法人中小企業事業推進機構 新宮CoCoスクエアプロジェクト
新宮CoCoスクエアは、福岡県新宮町に2024年オープンした多機能型コワーキングスペースです。約130坪の広さを活かし、コワーキング、レンタルボックス(ブックマンション)、カルチャースクール、貸し会議室、イベントスペースなどを備え、「地域の小さな挑戦を応援する拠点」として運営しています。
ここでは子どもから高齢者までが安心して集い、学び合い、働き方や暮らし方を試すことができます。レンタルボックスにはハンドメイド作家や小商いを始めたい人の商品が並び、カルチャースクールでは語学や手習いの講座が開かれ、マルシェやイベントでは地域交流が生まれています。
また、短時間正社員制度「週2正社員」の実践拠点としても位置づけられており、多様な働き方を広めるモデルケースとなっています。新宮CoCoスクエアは「働き方を選べる社会」「地域に安心して集える居場所」を目指し、日々進化を続けています。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.10.15
【リターン紹介】がんこ本舗さんから届いた “新宮町まつぼっくり洗剤”
──「エコよりニコッ」な笑顔の贈り物。新宮CoCoスクエアと同じ新宮町に本社を構える、環境派ブランド がんこ本舗 さんから、あたたかい応援のリターンをいただきました。その名も──『新宮町まつぼっくり洗剤(38...
2025.10.13
【リターン紹介】黒崎のそばや「一清庵」──瀬戸山清裕さんの蕎麦打ち体験
北九州・黒崎にある名店「一清庵」。暖簾をくぐると、ふわりと香るそばの香り。その奥で静かに手を動かすのが、店主の瀬戸山清裕(せとやま・きよひろ)さんです。今回、新宮CoCoスクエアのクラウドファンディン...
2025.10.12
動画作りました! あと20日頑張ります!
動画を是非見てください!シェアしてください。よろしくお願いします。
みんなの応援コメント
外山
16時間前
新宮CoCoスクエアでは、日々いろんな人が出入りして、小さな「風の通り道」ができつつあるように感じています。そこには、かつての商店街のような、人間...
ayano
21時間前
応援しています!
ポロロ
2025年10月15日
応援してます。これからお世話になります、宜しくお願いします🙇