本棚から居場所づくり
大和市で「みんなの図書館」を開きたい!本棚で誰かとつながるサードプレイス!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/7/29 21:00
本棚オーナー交流会①

7月27日(日)13:30~15:30
日曜日の昼間の貴重なお時間にお集まりいただきました。
すでにオーナー登録をされている方、興味のある方を含め10名以上の参加でした。
好きな本を1冊ご用意してもらい、自己紹介を兼ねて本の紹介も。
「あ、その本ね!」というように知っている本も、その人が語るともう一度読みたくなります。
知らない本は手にとりたくなります。
本当に楽しい時間が過ぎ、2時間では足りなくなってしまいました。
↑参加者様お薦めの本と一緒に撮影
オーナー登録者は多くの特典が利用できるので、いち早く情報を伝えたくて、LINE登録をしてもらいます。
ただ、どうしてもLINEやSNSの利用が難しい場合も、できる限りの対応をしていきたい気持ちでいます。
例えば直接、月に何度かこの場所に訪れてもらい「カレンダーを見る」「必要な申し込みをする」などコミュニケーションをとりながらという方法も考えています。
借りる方も同じくLINEやFacebookの登録をおねがいしております。
このスマホで管理できる方法だと1カ月5冊まで借りることができますが、スマホ登録ができない場合は、借りる期限と冊数の制限をして紙での管理をしようと思っています。
オープンまでに回答ができるようにします。
また、今回ご紹介いただいた本はこのクラウドファンディングのリターンにある「本を選んで届けるプラン」の参考になる本の一部、また今後の店舗内のお薦め本のコーナーなどで是非利用したいと思っています。
本からつながるってなんだろう?と思った方も多いと思いますが、実際交流会をすると今まで接点のない方同士が本でその人を知り、オーナーという接点で仲間になり楽しんでもらい、その方の居場所の一つとして活用してもらえればと重ます。
次回は8月5日(火) 19時~21時です。
オープン前はオーナー以外の方も参加可能ですので、興味がありご都合がつきましたら好きな本を一冊準備してきてください。
※9月以降はオーナーの方のみ参加とさせていただきます。
定員は15名ですので、ご希望の方はこちらのメールアドレスにご連絡ください。
fika.bibliocafe@gmail.com
リターンを選ぶ
