地域密着で課題解決を
地元企業とコラボでご当地レスラー登場と地元にご恩返し




みんなの応援コメント

阿波のシンガーソングライター703
2025年8月19日
今年で3回目になるプロレス大会。私は2年前の春に「安田小学校思い出コンサート」で歌いにいかせていただきました。廃校をプロレスや音楽で活用するアイディアは素晴らしいと思います。卒業生だ...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/7 10:24
こんな応援もいただいています

昨日は広島に原爆が投下されて80年のとなりました。暑い暑い一日でした。
3年目となるみちのくプロレスびんご安田大会は、遠くは東北からも足を運んでいただく大会となっています。
このメッセージをくれた人は、毎年山口から125㏄のオートバイでチケットを購入に訪れ、大会当日も125㏄のオートバイで観戦にきてくれています。片道4時間はかかるし、高速道路は走れません。このように気遣いのメッセージをくれ、私たちの活動を応援してくれています。
継続と周知という課題はありますが、そこを何とかクリアしながらやっていく意義をみちのくプロれrスびんご安田大会を通じて探していくのも大切なことだと考えています。
地方発信の取り組みを、皆様のできることで応援いただければと思っています。
あと一か月半、引き続きよろしくお願いします。
安田プロレスプロジェクト 鳥井実香
#みちのくプロレスびんご安田大会
#クラウドファンディング
#クラファン2025
リターンを選ぶ
