FOR
地域活性化
“もったいない”に光を灯す宿とカフェを、鹿児島県・沖永良部島の田皆岬につくりたい
現在の支援総額
¥70,000
目標
¥1,500,000
支援者
3
人
残り
64
日
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.観光と農業が交わる、島の小さな循環拠点を目指して。
2.捨てられるもの、埋もれた魅力を「価値あるもの」に変えたい。
3.島の人と旅人が、交わり、心をほどくカフェと宿を作りたい。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
坂井 芳夫 (TANNYA CAPE)
坂井 芳夫
兵庫県出身。
母の介護を機に、鹿児島県・沖永良部島へ2023年に移住。
特別な経歴も、資金もありません。
でも、「この島で、何か自分の手で何かをつくりたい」と思いました。
これから島の絶景である、田皆岬の空き建物を再生しています。
島の畑では、形が少し違うだけで出荷できない“規格外じゃがいも”がたくさんあります。
それを見て、「もったいない。この島の恵みを島の中で還したい」と強く思いました。
そこから、島産じゃがいもを粉にして、ピザや“やちむち”(島のおやつ)などに活かす挑戦が始まりました。
現在は、カフェと宿を一体化した拠点「TANNYA CAPE」を準備中。
島の自然と島人、旅人がゆるやかに繋がり、心がほどけるような時間が生まれる場所を目指しています。
リターンを選ぶ
最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
かなやん
11時間前
広大な自然をまったりと感じられるロケーションに宿とカフェができること、ワクワクします!!
わたかべあき
13時間前
生まれ変わった新しい施設に遊びに行けるのを楽しみにしてます^^
Emile H. Ishida
18時間前
どんなコテッジになるのでしょう、楽しみにしています!!