FOR
ザンビアでの教育支援
緊急で車両を購入したい!ザンビアの難民に必ず教育支援を届けるために
現在の支援総額
¥614,500
目標
¥7,735,000
支援者
65
人
残り
5
日
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.故障が相次ぐ車両を、悪路に耐えうるものに買い換える!
2.車両を確保し、難民への教育支援を滞りなく継続する!
3.「学びたい」という難民の方々の希望を実現させる!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.11.13
大きな可能性を秘めたメヘバ
こんにちは、ザンビア・メヘバ事務所駐在代表の山下です。いつも応援ありがとうございます。今日ご紹介するのは、メヘバ難民居住地に住む人々について書いた私の記事です。メヘバには、約3万人の難民と1万人近い...
2025.11.12
残り一週間を切りラストスパート!応援メッセージをいただきました。
フィランソロピーアドバイザーとして、社会に「支え合いの循環」を広げてきた、一般社団法人あおい福祉AI研究所の代表理事の宮本聡さんから応援メッセージをいただきました。宮本さんは、 人とテクノロジーがと...
2025.11.11
ここからはじまる、子どもたちの学びと未来
こんにちは! ザンビア駐在員の小林です。先日、メへバ難民居住地の「トランジットセンター」を訪ねてきました。ここは、周辺諸国からメヘバへ避難してきた方々が、難民申請の手続きを行い、承認が出るまでの間...
みんなの応援コメント
ARGUS
1時間前
本日のNHKラジオ”マイあさ”でAAR理事長のお話を聞き感銘を受けました。
Juri
2025年11月11日
車の大切さは南スーダンの経験でよく分かります。安全な活動のために!
kansha39
2025年11月11日
共に慈しみの心で支え合う事ができますように!!!