戦争の記憶を未来へ
戦後80年。広島での対話を記録に残し、未来の平和教育につなぎたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
お忙しい中、原爆問題についても活動されていたのですね。大事な視点です。世の中の課題について考えなければならないことがたくさんあることを改めて考えさせられます。応援しています!
-
さんご
2025年9月21日
今の時代にとても大切な活動だと思います。応援しています!
-
しんごろ
2025年9月19日
社会の根幹は教育です。上田さん頑張ってください。またお会いしましょう!
-
gyo
2025年9月12日
広島生まれです。幼少の頃に原爆資料館の展示を見て受けたショッキングな体験は多くの方々の原体験にもなっていると思います。そんな記憶が後世に伝え続けられますように、応援しています!
-
鈴井孝史
2025年9月8日
応援しています!
-
Akito Hirotani
2025年9月4日
大変お世話になりました。これからも応援します。
-
三森たかし
2025年9月4日
Think the Earth さんの 日々の活動には いつも刺激を受けています!! 今回の企画活動 微力ながら応援しています♫
-
YT
2025年8月27日
応援しています!
-
tomo
2025年8月25日
この機会により、広島での取組が全国に広がることを願っています。
-
竹内慎一
2025年8月25日
応援しています!
-
Romi
2025年8月23日
応援しています!
-
熊谷てるみ
2025年8月22日
広島に行かれず残念、東京からご盛会をお祈ります.地元の子ども達と平和をテーマに語り合いたいと思います。
-
P
2025年8月18日
心より応援しております!
-
あまの
2025年8月17日
大切な取り組みをありがとうございます。
-
おおた
2025年8月15日
大切な取り組みだと思います。応援しています。
-
都築功
2025年8月15日
素晴らしい活動です。応援しています。
-
Eguchi
2025年8月13日
応援しています!
-
7
2025年8月9日
素晴らしい取り組みですね!
-
Yossy
2025年8月8日
今だからこその平和教育だと思います。そして日本だからできることがたくさんあると思います。応援しています!
-
AZUMA Yosuke
2025年8月7日
今回、現地に赴くことができませんが、大阪から盛会をお祈り申し上げます。
リターンを選ぶ

JunKogu
2025年9月25日