戦争の記憶を未来へ
戦後80年。広島での対話を記録に残し、未来の平和教育につなぎたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
広島に行かれず残念、東京からご盛会をお祈ります.地元の子ども達と平和をテーマに語り合いたいと思います。
-
P
2025年8月18日
心より応援しております!
-
あまの
2025年8月17日
大切な取り組みをありがとうございます。
-
おおた
2025年8月15日
大切な取り組みだと思います。応援しています。
-
都築功
2025年8月15日
素晴らしい活動です。応援しています。
-
Eguchi
2025年8月13日
応援しています!
-
7
2025年8月9日
素晴らしい取り組みですね!
-
Yossy
2025年8月8日
今だからこその平和教育だと思います。そして日本だからできることがたくさんあると思います。応援しています!
-
AZUMA Yosuke
2025年8月7日
今回、現地に赴くことができませんが、大阪から盛会をお祈り申し上げます。
-
kenn1
2025年8月7日
政治が排外主義や差別をあおる政治が蔓延し、戦争の体験者がいなくなってしまうことが怖い。先も戦争にノーを言い続けるために教育の力が絶対に必要です。活動に希望の光を見ています。
-
Makoto
2025年8月6日
こころして守らなければ平和はしおれていきます。「平和を育てる人」を育てるプロジェクト、共感します!!
-
t.suga
2025年8月5日
すばらしい取り組みに心から共感します。応援しています。
-
sugi
2025年8月2日
応援しています!
-
宮田 昌尚
2025年8月2日
戦後80年の広島ティーチャーズ・ギャザリングに参加できる機会を作っていただき、ありがとうございます!記録を残せるように、応援してます!
-
ちえ
2025年8月2日
応援しています!残念ですが当日広島に行かれないので気持ちをお届けします
-
8☆
2025年8月1日
リターンのthink the earth paperが届くのが楽しみでなりません!読み合わせ会を開いて、広島でつむがれた平和への想いを、活字を通じて首都圏でつむぎます!!素晴らしい活動、心より応援しています!
-
Yoshifumi Nishimura
2025年8月1日
みんなで支援しよーう!
-
辰野まどか
2025年8月1日
心から共感します。素晴らしいお取り組みをありがとうございます。
-
ゆ〜ちゃ〜ん
2025年8月1日
広島での平和教育!当日素敵な対話がつむがれること願っております。
-
AYAKO
2025年8月1日
人を育てる活動にとても共感いたします。子どもたちが暮らす地球が平和であるようにするための行動!東京のSDGs for school エデュケーターより
リターンを選ぶ

熊谷てるみ
2025年8月22日