無限の可能性への旅
南房総でインターナショナルキャンプを実現したい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/1 09:00
合同会社 Dewatrek 代表/庄内グローバルキッズ運営者/コミュニティデザイナー市川至音(Shion Ichikawa)様より応援メッセージを頂きました!

南房総インターカルチュラル・サマーキャンプ実行チームの皆さま
山形県・庄内で「空き家再生×多文化共生×地域ビジネス」を探究する市川至音です。高校時代、実家で海外留学生をホームステイ受け入れし、夜ごと互いのカタコトの言葉で語り合った体験が私の原点になりました。その後三十余カ国を巡り、「地域資源を世界へ、世界の知恵を地域へ」という循環の実現をめざし、構想と準備を重ねています。貴プロジェクトは南房総の海と山を最大の教室へ転換し、言語・文化の壁を“遊びの熱量”で溶かすという私の理想像を鮮やかに体現しており、ページを拝見し胸が高鳴りました。
とりわけ①クラウドファンディングで参加費差額を補填し学びのハードルを下げている点、②オンラインサロンと季節キャンプを連動させ、点の体験を線・面へ拡張している点に深く共感します。人口減少と公教育の硬直化という全国共通の課題に対し、実装可能なプロトタイプを提示していると感じます。
私も鶴岡で多国籍ワーカーと子どもたちが交わる“Playground of Diversity”を準備中です。父の故郷・勝浦に近い南房総での挑戦に親近感と大きな期待を寄せつつ、庄内からエールを送ります。微力ながら支援をお届けし、今後の連携と知見共有を楽しみにしております。素晴らしい夏の実現を心より祈念します。
――――――――――
市川至音(Shion Ichikawa)
合同会社 Dewatrek 代表/庄内グローバルキッズ運営者/コミュニティデザイナー
リターンを選ぶ
