ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

ウガンダの若者たち

ウガンダの若者にスキルと希望を与えれる学校を開校したい!

サポーター

チェユネ リビングストーン

現在の支援総額
¥234,000
/
目標
¥22,000,000
1%
支援者
16
残り
56

みんなの応援コメント

トミー

2025年8月28日

応援しています!

やましげ

2025年8月26日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/8/21 14:51

第二回 BUKOMERO RYOSUKE NISHIJIMA CUP 開催

本日、ウガンダのブコメロスキル中学高等学校にて、第二回 BUKOMERO RYOSUKE NISHIJIMA CUP が開催されました。

日本からは 西島武良さんと津田珠恵さん、ウガンダマター大学からは パトリック教授とリディアさん にお越しいただき、子どもたちの熱い戦いを見守ってくださいました。

今回の大会は先月からトーナメント形式で行われており、本日が決勝戦です。

決勝に進んだ学校は以下の通りです:

小学校:カラガラ小学校 vs カテーラ小学校

中学高等学校:ブコメロ中学高等学校 vs カテーラ中学高等学校

選手たちは全力でプレーし、アフリカならではの身体能力とエネルギーを存分に披露してくれました。

そして優勝は、カテーラ小学校 と ブコメロ中学高等学校 でした。

それぞれの学校にはトロフィーが贈呈され、子どもたちの笑顔はまさに輝いていました。裸足でプレーしている子どもも多く、その姿からは逆境を跳ね返す強さと、純粋なサッカーへの情熱が伝わってきました。

日本からのゲストからのコメント

西島武良さん:

サッカーは本当にレベルが高く、迫力がありました!地域を挙げての一大行事であり、ぜひこの大会を継続してほしいです。

また、試合後に両チームが握手し、健闘を称え合う「礼」の文化を取り入れることも次回以降検討いただければと思います。

ゲームの勝ち負けや、技術の高さも大事なことですが、スポーツを通じて若い皆さんが心を成長させていくことは、より重要なことです。

そして、地域を盛り上げ、他校との繋がりを広げ、切磋琢磨しながらも困ったときには助け合う関係に発展するよう願っております。

津田珠恵さん:

子どもたちの運動能力の高さに驚かされました。まるでプロの試合を見ているかのようにエネルギーがあふれていました。

若さはお金では買えません。子どもたちには、この大会を通して、自分の可能性をもっと知り、未来に希望を持ってほしいです。

パトリック教授からは、子どもたちが優れたスキルと学力を身につければ、将来的に大学を無償で受け入れるという嬉しい宣言もいただきました。



スポーツを通じた学びと文化教育

今回の大会は単なる勝ち負けを競う場ではありません。

スポーツを通じて、子どもたちが心を育て、協力し、互いに助け合うことの大切さを学ぶ場でもあります。

また、日本の礼儀作法や文化も教え、地域全体の教育水準を少しずつ高めていくことも目指しています。

この大会は、ただのスポーツイベントではなく、日本とウガンダを結ぶ架け橋でもあります。

日本の文化や考え方がウガンダに伝わり、ウガンダの情熱と可能性が日本に届く。

その交流こそが、子どもたちの未来をより豊かにし、互いの国を理解し合う第一歩になるのだと実感しました。

ゴミ拾い活動も実施

試合前のグラウンドはゴミであふれていました。

日本では当たり前の「ゴミを拾う文化」を、この大会を通して子どもたちにも伝えました。

小さな一歩かもしれませんが、未来のウガンダを変える大切な学びです。


最後に

トロフィーを受け取った子どもたちの目は、夢と希望でキラキラと輝いていました。

彼らにとってこの大会は、単なる一日の思い出ではなく、人生を変える可能性を秘めた瞬間です。

この大会が、ウガンダの若者たちの未来を開き、そして日本とウガンダの絆をさらに深めるきっかけになることを心から願っています。

すでにご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。

そしてこれからも、子どもたちの未来を一緒に応援していただければ幸いです。

子どもたちの可能性は無限です。あなたの支援が、その未来を開きます。

「スキル」と「教育」、そして「文化」を通じて、ブコメロから世界へ羽ばたく子どもたちをこれからも見守っていきます。


リターンを選ぶ

10,000

ウガンダコーヒー 200g

【ウガンダコーヒー200g+感謝のメール】

◎LINEオープンチャットへのご招待
◎ウガンダ COFFEE
アフリカの真珠とよばれるウガンダより
「ほんもの」の自然栽培(農薬不使用・無施肥)で
大切に育てられた
フェアトレードのスペシャルティコーヒー
とっておきの味わいをお楽しみください。

最高規格品種アラビカ種ティピカAAを100%使用しています。
・農薬不使用・無施肥
・ウガンダ契約農園フェアトレード認証取得【ウガンダ産コーヒー+応援】

支援者9人

お届け予定2026-01-20

3,000

とにかく応援プラン

【とにかく応援プラン】
 
感謝のメール
LINEオープンチャットへのご招待
 
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くプランです。
 
※活動の様子を継続的にお伝えするLINEオープンチャットへのご招待です。写真や動画などを通して日々の活動の様子をご覧いただけます。

支援者3人

お届け予定2026-01-20

5,000

お気持ち応援プラン

【お気持ち応援プラン】
 
感謝のメール
LINEオープンチャットへのご招待
 
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くプランです。
 
※活動の様子を継続的にお伝えするLINEオープンチャットへのご招待です。写真や動画などを通して日々の活動の様子をご覧いただけます。

支援者4人

お届け予定2026-01-20

50,000

笑顔のバトンプラン

【笑顔のバトンプラン】

◎ウガンダのミサンガ
◎ウガンダの子供達からのお手紙
◎LINEオープンチャットへのご招待
◎レギュラーCOFFEE 500g
生豆原産地・ウガンダ共和国
保存方法・直射日光、高温多湿をさけて保存
賞味期限・2026/6
原材料名・コーヒー豆
製造者・株式会社クリスタル
愛知県名古屋市中川区万場4丁目106番地

支援者0人

お届け予定2026-01-20

100,000

残り99

希望の種プラン

【希望の種プラン】
 
◎元気いっぱいの子供達からの名前入り感謝動画
◎感謝のメール
◎LINEオープンチャットへのご招待
◎Tシャツ
◎レギュラーCOFFEE 500g
生豆原産地・ウガンダ共和国
保存方法・直射日光、高温多湿をさけて保存
賞味期限・2026/6
原材料名・コーヒー豆
製造者・株式会社クリスタル
愛知県名古屋市中川区万場4丁目106番地

支援者1人

お届け予定2026-01-20

1,000,000

残り22

ウガンダ満喫ツアー参加チケット

【ウガンダ満喫ツアー参加チケット】
 
◎ブコメロスキルズセカンドリースクールのご招待
◎現地1泊ホームステーで様々な体験あります!
◎LINEオープンチャットへのご招待
◎現地の学校内に掲示させていただきます。
また、学校を運営する企業の公式ウェブサイトにも掲載いたします。

※お一人お一人にしっかりとヒアリングをさせていただき、あなたにぴったりのウガンダ満喫ツアーをご案内します。
 
※アフリカ渡航はじめての方にも各種ご予約含め準備の段階からサポートします。
 
※案内人は、現地出身で25年間日本に住んでいる日本語が堪能な代表のリビングストーン(日本で様々な支援活動の経験、体験を通して日本の文化も考慮していますので安心できます!)ウガンダ語⇔日本語⇔英語の通訳もできますので、分からないことはお気軽にお聞き頂けます。
 
※お届け予定日に関わらず、日程はヒアリング時にご相談しながら決めていきましょう。
 
※ウガンダ⇔日本の渡航にまつわる全ての費用、その他旅費、宿泊費、食費等は含まれておりませんのでご了承ください。
別途お支払い頂くと、サファリでのゲームドライブやボートサファリなどもご用意していますのでお参加希望の方はお申し付けください。
 
 
《代表からのコメント》
日本から遥々来られるあなたを全力でアフリカウガンダを満喫できるようにおもてなしします!

支援者0人

お届け予定2025-12-25

1,000,000

残り10

スポンサープラン(企業限定)

(企業限定)
【スポンサープラン】
 
◎スタッフTシャツに企業ロゴ挿入(2年)
◎学校内の壁にポスター等の掲示 (2年)
◎企業ネームプレート入りの撮影データ
◎プレスリリース共同配信
◎ 公式Webサイトに企業名またはお名前掲載
 
※先生やスタッフが活動時に着用するTシャツの袖に企業ロゴをお入れします。メディア向け撮影などに露出します。

支援者0人

お届け予定2026-01-20

20,000

残り100

情熱応援プラン

【情熱応援プラン】
 
◎元気いっぱいの子供達からの名前入り感謝動画
◎LINEオープンチャットへのご招待
◎レギュラーCOFFEE 300g
生豆原産地・ウガンダ共和国
保存方法・直射日光、高温多湿をさけて保存
賞味期限・2026/6
原材料名・コーヒー豆
製造者・株式会社クリスタル
愛知県名古屋市中川区万場4丁目106番地

支援者0人

お届け予定2026-01-20

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト