FOR
家族の安全な家
豪雨で家が水没。全国大会を控える子どもたちと再び暮らせる家を!

現在の支援総額
¥37,000
目標
¥1,000,000

支援者
7
人

残り
24
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.浸水被害を受けた家の修復支援
2.全国大会を控える子どもたちの応援
3.寄せられた支援金はすべて修復費用に
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

一安大樹
熊本県で暮らす、父・母と5人の子ども(15歳・14歳・11歳・9歳・3歳)の7人家族です。
長男・次女・次男は空手に打ち込み、昨年の世界大会では次女が3位、次男が2位を獲得しました。8月の全国大会に向けて日々練習してきましたが、7月の豪雨で自宅と練習場が腰まで浸水し、生活の基盤と練習環境を同時に失いました。
我が家は築50年の家を家族総出でリフォームし、つい2か月前には子どもたちと父で作った空手の道場も完成したばかり。家も道場も、大切な思い出と努力の詰まった場所です。
現在は母方の実家で寝泊まりしながら、片付けや廃材処理を続けています。大会までに家の再建は間に合いませんが、子どもたちを少しでも安心できる環境から送り出すために、このプロジェクトを立ち上げました。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
k
2025年8月16日
何より皆さんが早く安心して暮らせるようになる事をお祈りしています。
KJ115
2025年8月15日
応援しています!
CHIAKI
2025年8月15日
一安家、負けるな!!遠くて何も出来ないけど、応援してます!!心と体の健康を優先して下さいね。