ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

能登伝統工芸の復興

能登半島地震で失われた工房を再建し、輪島塗の灯を未来につなぎたい。

サポーター

輪島漆芸工房HAKU

現在の支援総額
¥29,000
/
目標
¥5,000,000
0%
支援者
4
残り
33

みんなの応援コメント

ニック

9時間前

友人がこのプロジェクトに関わってると聞いたので少しばかり支援させていただきました!頑張ってください!!

sayaka

9時間前

頑張ってください!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • ニック

    2025年8月27日

    友人がこのプロジェクトに関わってると聞いたので少しばかり支援させていただきました!頑張ってください!!

  • sayaka

    2025年8月27日

    頑張ってください!

  • しのD

    2025年8月27日

    輪島復興だけではなく、伝統を守り未来へつなげるための取り組みに心打たれました。陰ながら応援しています!

  • ys

    2025年8月27日

    被災された能登の伝統である、輪島塗を続けていく熱い想いに共感しました。僅かではありますが、支援させていただきます!

リターンを選ぶ

3,000

応援支援 3,000円

お礼のメッセージをメールでお伝えさせていただきます。

支援者3人

お届け予定2025-11-01

5,000

応援支援 5,000円

お礼のメッセージをメールでお伝えさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-11-01

10,000

応援支援 10,000円

お礼のメッセージをメールでお伝えさせていただきます。

支援者1人

お届け予定2025-11-01

30,000

応援支援 30,000円

お礼のメッセージをメールでお伝えさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-11-01

50,000

応援支援 50,000円

お礼のメッセージをメールでお伝えさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-11-01

100,000

応援支援 100,000円

お礼のメッセージをメールでお伝えさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-11-01

10,000

輪島塗り箸 1膳 (在庫: 無制限)

本漆を乾燥させた粉末を仕上げに塗っており、表面はざらざらとした仕上がり。食洗器にも対応しており、普段使いしやすい箸です。
※申し訳ございませんが色形は弊店お任せとさせてください。
※ サムネイル画像とリターン品が異なる場合があります。

支援者1人

お届け予定2025-11-01

15,000

残り20

手彫り八寸皿黒 1枚 (在庫: 20枚)

お茶菓子の受け皿として使われる使い勝手のよい取り皿です。和菓子やパン、ケーキなどお好みでお使いください。
※申し訳ございませんが色形は弊店お任せとさせてください。
※ サムネイル画像とリターン品が異なる場合があります。

支援者0人

お届け予定2025-11-01

20,000

残り40

お椀 1客(菓子器 1枚)

輪島塗のお椀になります。蓋つき。汁椀、ご飯茶碗としてお使いください。
※お椀がなくなった場合は、菓子器となります。お含みおき下さい。

支援者0人

お届け予定2025-11-01

30,000

残り20

夫婦椀 (在庫: 20個)

輪島塗の夫婦椀になります。黒と溜色のペアで落ちついた色合いのセットとなっております。
※申し訳ございませんが色形は弊店お任せとさせてください。
※ サムネイル画像とリターン品が異なる場合があります。

支援者0人

お届け予定2025-11-01

300,000

残り20

桜祝膳 (在庫: 20セット)

小皿と吸い物椀、お膳と蓋がセットとなったお祝い膳になります。お正月や七五三などのお祝いごとの際にご使用ください。

支援者0人

お届け予定2025-11-01

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト