loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

kiitos復活!

火事で全焼したみんなのチョコレート工場を復活させたい!

サポーター

大山真司

現在の支援総額
¥745,000
/
目標
¥10,000,000
7%
支援者
38
残り
34

みんなの応援コメント

ダイチ

16分前

応援しています!

森博幸

26分前

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

「kiitos」はフィンランド語で“ありがとう”の意味。 素材の力を活かしながら、ひとつひとつ丁寧に手づくりするチョコレートを通して、たくさんの「ありがとう」を届けてきました。

プロジェクトのポイント

1.10月24日未明kiitosの店舗兼工房にて火災発生(全焼)

2.幸いにもスタッフ全員・ご近所の方々を含め、みんな無事です!

3.もう一度、笑顔のチョコレート工房をつくりたい。

プロジェクトの詳細

支援金の使い道

さいごに

PROFILE

大山真司

kiitosは、カカオ豆からチョコレートができるまでの全工程、選別・焙煎・粉砕・調温・成形・包装を管理・ 製造する〝ビーン・トゥ・バー〟チョコレートの製造工房です。

原材料は、厳選したカカオ豆ときび砂糖だけ。現在はベトナム 、ペルー、ガーナ産のカカオ豆の個性を活かして、 ザクザクとした食感のクランチと、口溶け滑らかなスムースの2タイプ作っています。クランチタイプは、コンチング時間が少ない分、カカオの香りが高いとチョコレート好きに人気のライン。またスムースタイプは、二日間ゆっくりと時間をかけてコンチングすることで滑らかな口どけにより食べやすいタイプです。

いずれも成形したチョコレートは、最低でも一週間は寝かせ、味を安定させてから出荷しています。kiitosは、カカオ豆から作ったチョコレート本来の香りと味わいを楽しんでいただける、こだわりのメイド・イン・鹿児島のチョコレートです。

リターンを選ぶ

5,000

とにかく応援5000 kiitosの復旧を応援するプランです。 リターン:お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

支援者9人

お届け予定2025-12-01

10,000

とにかく応援10000 kiitosの復旧を応援するプランです。 リターン:お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

支援者19人

お届け予定2025-12-01

30,000

とにかく応援30000 kiitosの復旧を応援するプランです。 リターン:お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

支援者7人

お届け予定2025-12-01

50,000

とにかく応援50000 kiitosの復旧を応援するプランです。 リターン:お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

支援者7人

お届け予定2025-12-01

100,000

とにかく応援100000 kiitosの復旧を応援するプランです。 リターン:お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

300,000

とにかく応援300000 kiitosの復旧を応援するプランです。 リターン:お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

500,000

とにかく応援500000 kiitosの復旧を応援するプランです。 リターン:お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

1,000,000

とにかく応援1000000 kiitosの復旧を応援するプランです。 リターン:お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-12-01

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト