FOR
子供の未来を食で守る
畑から始まるコミュニティ「美味しくて安全な野菜」をテーマとした拠点を作りたい!

現在の支援総額
¥266,000
目標
¥1,000,000

支援者
11
人

残り
23
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.安全性×継続性:無農薬・無化学肥料の定期セットを地域標準へ
2.教育/体験:畑見学・収穫体験・食育イベントを常設化
3.拡張性:耕作放棄地再生と研修受け入れで面積と担い手を増やす
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

つくば自然農園
1971年生まれ、大阪府柏原市出身。東北大学大学院工学研究科を卒業後、(財)発電設備技術検査協会に入社。入社以来一貫して材料の研究と国際機関等での活動に従事。2012年に工学博士の学位を取得。
娘のアレルギー発症をきっかけに食の安全に興味を持ち、日本の食の惨状や、今の農業がどれだけ環境を破壊しているかという現実を学び、この国の未来ある子ども達達に自分達で作った安全な野菜を届けたいという思いから、2020年6月に官僚という立場を捨て、農業の世界に飛び込む。
過去クラウドファンディング実績
2021年CAMPFIREで91人/154%(¥849,500)達成。翌2022年にも151人/118%(¥1,136,500)を達成し、2年連続で目標超え。耕作放棄地の再生や設備整備、体験受け入れの基盤づくりを着実に前進させる。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
イツオ
2025年10月5日
なかなか農園には行けませんが、応援してますよ‼️
吉田
2025年10月5日
応援しています!
たま
2025年10月4日
応援してます‼︎