loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

支え合う社会

生きててくれてありがとう――人生再生の物語を本にしたい。

サポーター

山本ゆきこ

現在の支援総額
¥136,500
/
目標
¥390,000
35%
支援者
14
残り
35

みんなの応援コメント

masa

18分前

なんぶ、教えてくれてありがと✨ 本届いたら読ませてもらいます🙇

なつ

1時間前

今までの生き方もこれからの生き方も、ぜんぶぜんぶ応援してます!どんな出来事も素敵なギフトとして受け取り、大切にしている姿が大好きです!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

3年間の寝たきりうつと人間関係を乗り越えた夫婦の実話に基づく書籍です。 絶望からの人生再生の過程を描き、「生きててくれてありがとう」と大切な人に伝えられるまでの物語です。今苦しむ人やその大切な人を支える方々にとって、希望と勇気の光となることを目指します。

プロジェクトのポイント

1.うつからの回復実話を出版します!

2.同じ苦しみを抱える人への希望になります!

3.社会に心の理解を広げます!

プロジェクトの詳細

支援金の使い道

さいごに

PROFILE

山本ゆきこ

うつを患い、寝たきりや自死未遂、長い沈黙を経験した夫を支えながら、自身も大切な人を亡くす経験をし、深い葛藤の中で生きてきました。
夫を支える一方で、義家族との衝突や「愛とは何か」「命とは何か」という根源的な問いに向き合い、何度も崩れ落ちながら立ち上がる日々を繰り返しました。多くの本や人の言葉に励まされ、やがて少しずつ光を取り戻すことができました。
現在は海外を拠点にセラピスト・コーチとして活動し、心に正直に生きる大切さを体現しながら伝えています。
本書は、自分自身が数々の物語に救われたように、今度は自分の経験を通じて「生きててくれてありがとう」と伝え合える人を増やしたい、そんな想いから執筆を決意しました。
絶望の中にいる人に、希望と勇気を届ける一冊となれば幸いです。

リターンを選ぶ

2,000

電子書籍&感謝のメール

このプロジェクトを応援してくださる皆さまへ、完成した書籍を電子書籍としてお届けします。
また、著者より、心を込めた感謝のメッセージをメールにてお送りします。

「少しでも力になりたい」「共感した」そんな気持ちをカタチにできる、気軽な応援プランです。
この一歩が、出版という大きな一歩を支えてくれます。

提供方法
電子書籍:出版完了後、ダウンロードリンクをメールにて送付
感謝のメール:プロジェクト終了後に送信

支援者1人

お届け予定2026-01-15

3,500

電子書籍&特典資料

完成した電子書籍に加え、支援者限定の特典PDF(いずれか1つ)をお届けします。
特典PDFは下記のいずれかをお選びいただけます。
① 回復のために実践したことまとめ(セルフケア編)
 うつの回復過程で実際に役立った工夫や習慣を整理した資料。
② 心を支える言葉集(名言&梅子の言葉)
 辛いときに心を軽くする言葉を集めたオリジナル小冊子。

提供方法
・電子書籍:出版完了後、ダウンロードリンクをメールにて送付(2025年1月中旬予定)
・特典PDF:同メールにてご希望の1種を添付、または別リンクにて送付
・感謝のメール:プロジェクト終了後に送信

支援者1人

お届け予定2026-01-15

5,000

紙の書籍&感謝のメール

完成した書籍を郵送にてお届けします。
また、著者より、心を込めた感謝のメッセージをメールでお送りします。
「手元に残したい」「誰かに届けたい」そんな想いに応える、紙書籍付きのスタンダードプランです。
人生に寄り添う1冊を、あなたのご支援で形にさせてください。

提供方法
紙の書籍(ペーパーバック):出版完了後、国内発送(2026年1月中旬予定)
感謝のメール:プロジェクト終了後に送信(個別メッセージ付き)

支援者5人

お届け予定2026-01-15

6,500

紙の書籍&特典資料

完成した紙の書籍(ペーパーバック)と、特典PDF(以下のいずれか1点)をセットでお届けします。
選べる特典PDF
① 回復のために実践したことまとめ(セルフケア編)
 うつの回復過程で実際に役立った工夫や習慣を整理した資料。
② 心を支える言葉集(名言&梅子の言葉)
 辛いときに心を軽くする言葉を集めたオリジナル小冊子。


提供方法
紙の書籍(ペーパーバック):出版完了後、国内発送(2026年1月中旬予定)
特典PDF:ご希望の1種をメールにてダウンロードリンクまたは添付にて送付
感謝のメール:プロジェクト終了後に送信(個別メッセージ付き)

支援者0人

お届け予定2026-01-15

5,000

共感で応援コース(個人情報記入なしの簡単支援!!)

「本の完成を楽しみにしている」「活動を応援したい」――そんな気持ちを届けていただける、シンプルな応援プランです。
海外在住の方でも安心してご参加いただけるよう、住所・電話番号の入力なしで完了します。

内容
◎感謝のメール
◎活動報告ページでのご支援のお礼

提供方法
◎プロジェクト終了後、メールにて感謝の気持ちをお届けします。

支援者1人

お届け予定2025-12-15

6,000

三輪そうめん《色撫子》+電子書籍

「食卓に、花を。」130年以上の歴史を持つ奈良・池利の看板商品、《三輪そうめん「色撫子」》をセットにしました。
梅・青しそ・かぼす・紫いも・白の5色が咲き誇る、美しい手延べそうめんです。
味わいも香りも異なる5つの彩りが、心に優しく寄り添います。
読むことで“心を整え”、食べることで“体を癒す”――そんな特別な時間をお届けします。

内容

①三輪そうめん《色撫子》 250g(50g×5束)
 内容:白50g×1束、梅50g×1束、青しそ50g×1束、かぼす50g×1束、紫いも50g×1束 合計5束。お召し上がり人数の目安=約3人前
 原材料:小麦粉(国内製造)、食塩、食用植物油、紫いも粉末、梅肉、青しそ粉末、かぼす粉末/香料(大豆由来)、クチナシ色素、紅花色素、アナトー色素
 アレルギー:小麦・大豆
 賞味期限:製造日より約3年6ヵ月
 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温保存
 製造:株式会社池利
②電子書籍
③感謝のメール

提供方法
◎三輪そうめん:常温便にて発送(国内のみ)
◎電子書籍:出版完了後、ダウンロードリンクをメール送付(2025年12月中旬予定)

支援者0人

お届け予定2025-12-15

7,000

【宮崎の味】鶏の炭火焼(120g×3)+電子書籍

心を癒す本と、体を満たす味をセットでお届けします。
秀吉おすすめの宮崎県で生まれた人気商品、「鶏炭火焼 柚子胡椒味(1袋)と塩味(2袋)各120g」を厳選。
炭火の香ばしさと爽やかな柚子胡椒の香りが広がる逸品です。
本と一緒に、あたたかいひとときを味わってください。

内容
◎鶏の炭火焼 (120g×3袋)
柚子胡椒味(1袋)と塩味(2袋)
 製造者:宮崎デリカフーズ株式会社
 原材料名:鶏肉(国産)、食塩、こしょう/香辛料、香料、調味料(アミノ酸等)(一部に鶏肉を含む)
 梱包サイズ:26.4×25.6×3.4cm
 保存方法:常温保存可
◎電子書籍
◎感謝のメール

提供方法
◎鶏の炭火焼:常温便にて発送(国内のみ対応)
◎電子書籍:出版完了後、ダウンロードリンクをメール送付(2025年12月中旬予定)

支援者1人

お届け予定2025-12-15

7,000

紅白梅干しセット(各300g)+電子書籍

心と体を整える“癒しの味”をお届けします。自然豊かな福井県若狭町・西田地区にある「赤尾農園」が手がける、昔ながらの完熟梅干しを紅白セットでお届け。

内容
◯白:完熟白干梅(300g)
完熟梅を収穫後、塩漬けしてから天日干しにした梅干しです。
紫蘇漬けにしていない分、紅映梅そのもののまろやかな風味をお楽しみいただけます。
保存料を使わない、無添加の昔ながらの梅干しです。
またさっと熱めのお湯にくぐらせて、鰹節と和えるなどいろいろなアレンジにもお使いいただけます。
塩分は19%となります。
原材料:梅(福井県若狭町産)、塩
*多少、傷のあるものや粒の大きさにばらつきのあるものが含まれます。

🔴赤:完熟しそ梅干(300g)
完熟梅を収穫後、塩漬けしてから天日干しにします。その後、自家栽培した紫蘇のみで再度漬け込みます。
合成着色料、保存料を使わない、無添加の昔ながらの梅干しです。
塩分は19%となります。
原材料:梅(福井県若狭町産)、塩、紫蘇(福井県若狭町産)
*多少、傷のあるものや粒の大きさにばらつきのあるものが含まれます。

※生産者紹介:赤尾農園(福井県若狭町)
海・山・湖に囲まれた自然豊かな地で、約4ヘクタール・1000本の梅の木を栽培。青梅は1粒ずつ手作業で、梅干し用は自然に熟して落ちた梅をネットで優しく収穫。「完熟梅にこだわり、塩と紫蘇だけで漬ける」という昔ながらの製法を守り続けています。福井梅の歴史と誇りを胸に、今日も真摯に梅づくりに励む農園です。

🔸電子書籍
🔸感謝のメール

提供方法
◎梅干しセット:常温便(国内発送のみ)
◎電子書籍:出版完了後、メールにてダウンロードリンクを送付(2025年12月中旬予定)
※本商品は 赤尾農園さんより直接発送 いたします。そのため、発送手続きの際にご支援者様の一部個人情報(氏名・住所・電話番号)を同農園へ提供させていただきます。予めご了承のうえ、ご支援ください。

支援者0人

お届け予定2025-12-15

8,500

紙の書籍&お話し聞きまっせ!!オンラインお茶会

完成した紙の書籍に加え、オンラインでのお茶会にご招待します。
画面越しでも安心できる場で、自分の心の内を共有することで、思わぬ共感や新しい視点が得られ、心が軽く、明るく前向きになる時間を一緒に過ごしましょう。

内容
◎紙の書籍 1冊
◎オンラインお茶会参加権(少人数制)
◎感謝のメール

開催概要
◎開催方法:オンライン(Zoomなどを利用予定)
◎開催人数:数名規模の少人数制
◎開催時期:プロジェクト終了後に参加者と日程を調整

支援者0人

お届け予定2025-12-15

8,500

紙の書籍&優しい心になる瞑想体験(オンライン)

完成した書籍に加えて、オンラインでの瞑想体験にご参加いただけます。
不安や恐怖、イライラで揺れ動く心を整え、穏やかで優しい気持ちを取り戻す時間。
未来を前向きに生きるための小さな一歩となるセッションです。

内容
◎紙の書籍:出版完了後、国内発送(2026年1月中旬予定)
◎オンライン瞑想体験(60分)
◎感謝のメール

開催概要
◎開催方法:オンライン(Zoomなどを利用予定)
◎開催人数:数名規模の少人数制
◎開催時期:プロジェクト終了後、参加者と日程を調整

支援者2人

お届け予定2026-01-15

10,000

【個別対応!!】紙の書籍&お悩み相談

完成した紙の書籍に加えて、著者による個別のお悩み相談(オンライン)を受けられる特別プランです。
本に込められた想いを直接著者と分かち合いながら、あなた自身の悩みや不安を話していただけます。

内容
・紙の書籍 1冊
・個別お悩み相談(オンライン60分)1回(Zoomなどを使用。日程は後日調整いたします)
・感謝のメール

提供方法
書籍:2026年1月中旬頃、郵送にてお届け
カウンセリング:プロジェクト終了後、メールにて日程調整 → Zoomリンクを送付

支援者0人

お届け予定2026-01-15

10,000

とにかく応援コース

「リターンは要らないけれど、この想いを応援したい!」
そんな温かい気持ちを形にしてくださる方のための、純粋な応援プランです。

内容
◎感謝のメール
◎活動報告にて心を込めてご支援のお礼をお伝えします

提供方法
◎プロジェクト終了後、メールにて感謝のメッセージを送付いたします

支援者2人

お届け予定2025-12-15

11,000

【個人協賛プラン】氏名掲載+紙の書籍

完成した紙の書籍をお届けするとともに、書籍内の「スペシャルサンクス欄」にあなたのお名前を掲載させていただきます。
本づくりを共に支えてくださった大切な方として、感謝の想いを記録に残す特別なプランです。
この書籍が誰かの希望になるとき、あなたの存在も一緒に届きます。

提供方法
・紙の書籍:出版完了後、国内発送(2026年1月中旬予定)
・スペシャルサンクス氏名記載:書籍巻末にお名前を掲載(ニックネームも可能、記載不要も可能)支援者への質問に記入。
・感謝のメール:プロジェクト終了後に送信(個別メッセージ付き)
※記載不要の方は「不要」と記入してください。
※掲載にあたり不適切と判断される表現はご遠慮いただく場合があります。

支援者2人

お届け予定2026-01-15

20,000

《書籍3冊》全国へ寄付支援&サンクス記載

あなたのお名前で、完成した書籍を全国の公共施設や教育現場へ寄付する特別な支援プランです。
寄付先は、事前に寄付の許可をいただいた 図書館・中高等学校・病院・企業 など。
「この本を必要としている誰か」に直接届ける、社会的意義の大きな応援のかたちです。

内容
◎紙の書籍3冊を寄付
◎書籍の「巻末」に支援者のお名前を記載
※記載不要の方は「不要」と記入してください。
◎活動報告にて寄付先とご支援者のお名前を掲載
◎感謝のメール

提供方法
◎書籍は2026年1月中旬頃に制作完了後、寄付先へ直接送付
◎活動レポートで寄付完了のご報告

支援者1人

お届け予定2026-01-15

22,000

【法人協賛プラン】法人名/URL掲載+紙の書籍

本プロジェクトを応援してくださる法人・団体様向けの特別プランです。
支援いただいた法人名とURLを、出版される書籍の巻末(協賛ページ) に掲載いたします。
社会的意義のある本づくりに共感いただける法人様と共に、希望のメッセージを広げていきたいと考えています。

内容
・出版書籍の巻末に 法人名+URLを掲載※記載不要の方は「不要」と記入してください。
・出版報告の活動レポートにてご紹介
・書籍 1冊
・感謝のメール

提供方法
・法人名・URLをは、支援者への質問に記入
・書籍は2026年1月中旬頃に郵送

支援者0人

お届け予定2026-01-15

30,000

紙の書籍&「自分の人生を愛するレッスン」3回

完成した紙の書籍に加えて、著者・梅子による個別オンラインレッスン(全3回)を受けられる特別プランです。
「この本をきっかけに、今の自分から変わりたい」と願う方におすすめです。

内容
◎紙の書籍 1冊
◎「自分の人生を愛するレッスン」全3回/各60分(2〜3週間に1回のペースで実施/Zoomなどを使用)
◎感謝のメール

提供方法
◎書籍:2026年1月中旬頃、郵送にてお届け
◎レッスン:プロジェクト終了後、メールにて日程調整 → Zoomリンクを送付

支援者0人

お届け予定2025-12-15

50,000

《お得!!》紙の書籍 & 「自分の人生を愛するレッスン」6回

完成した紙の書籍に加えて、著者・梅子による個別オンラインレッスン(全6回)を受けられる特別プランです。
「この本をきっかけに、今の自分から変わりたい」と願う方におすすめです。

内容
◎紙の書籍 1冊
◎「自分の人生を愛するレッスン」全6回/各60分(2〜3週間に1回のペースで実施/Zoomなどを使用)
◎感謝のメール

提供方法
◎書籍:2026年1月中旬頃、郵送にてお届け
◎レッスン:プロジェクト終了後、メールにて日程調整 → Zoomリンクを送付

支援者0人

お届け予定2025-12-15

100,000

残り3

【企業向け】生きててくれてありがとう講座

「生きててくれてありがとう」という想いを軸にした、特別な講座にご参加いただけます。
自分の思考を分析し、困難を乗り越える方法、良好な人間関係の築き方などをベースに、ワークを通じて実践的に学べるプログラムです。
日常にすぐ取り入れられる「物事の捉え方の変化」や「心の鍛え方」を体感できます。

学校での特別授業、企業研修やチームビルディングなどにも最適で、組織やチーム全体に新しい気づきをもたらします。

内容
◎生きててくれてありがとう講座(3時間程度)
◎ワークシート付き(実践型)
◎感謝のメール

開催概要
◎開催方法:オンラインまたは対面(ご希望に応じて調整)
◎対象:学校・企業・団体など(個人も可)
◎開催時期:プロジェクト終了後に日程を相談して決定
◎交通費・宿泊費が必要な場合は別途ご負担をお願いします

支援者0人

お届け予定2025-12-15

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト