夢を育てる第2の実家
夢を育てる第2の実家。法律の隙間にあふれる子ども達へ=自立援助ホームプロジェクト




みんなの応援コメント

あやちゃん
6時間前
ようこさんの夢のスタート。とても楽しみです。たくさんの子供たちが救われることも嬉しいけれど、ようこさんがキラキラしてるのがもっと嬉しい。 このキラキラした大人の背中を子供たちにみて...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.法律の隙間に落ちる子達へ居場所を(狭間の子ども達を支える)
2.夢を育てる第2の実家=自立援助ホーム(温もり経験学びの場)
3.地域と共に育ち合う未来創り(食堂や交流で共育の輪を広げる)
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

一般社団法人 陽・真・輪・里(ひまわり) 林 陽子
自立援助ホーム 陽だまり 林 陽子
福岡県田川市(炭鉱の町)で生まれ兄弟4人とともに児童養護施設で育った当事者です。私が今子供や孫に囲まれ幸せな日常がある傍らで、当時の私たちのような思いをしている子たちがまだまだ沢山いる。子供の数は減っているのに、社会的養護時の人数は右肩上がり。長い間、「私の経験が何に役に立てるだろうか?」とNPO団体の手伝いや、大学の教育学部授業の一コマでリアルな経験の講和、社会的養護の語り部としてオンラインでも活動してまいりました。まったくの別世界と感じる方も多くいらっしゃり『これはもっと伝えていかなければ』と感じております。私にできることは小さなことかもしれませんが、たくさんの方々の思いと一緒に世界中の子供たちの満面な笑顔のために、自立援助ホームをスタートに活動をし続けます。命が芽生える~命の卒業まで。共に、触れ合い、笑って、繋がっていく村里が目標です。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.09.09
県庁へ書類提出と相談‼️からの長崎から福岡へ滞在中の『えみりん』へ思いを託しました
長崎の仲間❤️『えみりん』 このプロジェクトが私の妄想・構想の時にドン!と背中を押してくれた 恩人のお一人❤️勇気も希望もスケジュールも全ていただいて 今もなお先頭きって応援と支援に走り回ってくれてる...
2025.09.08
地元田川のパプリカ🫑生産者さんへリターン商品提供のお願いに行って参りました!10月初旬数量限定でリター...
2025.09.05
言魂書家 西山 嘉克さんが リターンのポストカードを書きおろしてくださいました!
https://www.instagram.com/reel/DONQXu6kkeS/?igsh=MTVxdzBodHdxYnV5OA==書きおろしをインスタライブで発信してくださいました!
みんなの応援コメント
くにちゃん
2時間前
社会でメッチャ必要とされてることのために、メッチャ頑張ってるよこちゃん。 メチャクチャ応援させてくださーい❣ 共にー❣
あやちゃん
6時間前
ようこさんの夢のスタート。とても楽しみです。たくさんの子供たちが救われることも嬉しいけれど、ようこさんがキラキラしてるのがもっと嬉しい。 この...
佐々木裕子
18時間前
応援しています!