公開まであと:::
2025年10月27日00:00から
「いいね」して公開前からプロジェクトを応援!
いいねをすると...
このプロジェクトが公開されたらメールでお知らせします。
このプロジェクトがサイト内で上位表示されやすくなります。
世代を越えた繋がり
【学生が自分らしくいられる居場所を!】宿泊交流プログラム@北海道・海が綺麗な日高
みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.世代をこえて、心がふれあう“斜めの関係”を育てる
2.ありのままの自分を受け入れ、安心できる居場所を
3.新たな出会いが生まれ、そのつながりが未来を創る
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
長坂裕太
中学校時代の、先生と生徒との関係に対する心のひっかかりや、大学時代で学んだ、社会や義務教育のあり方に対する違和感などをもとに、新たなコミュニティや社会のあり方がないかと悩む。自分自身も就活、進路に悩んだ末に、「そんな自分でもできることを」という思いと、「孤独を強く感じていた昔の自分へ届けたい」という思いで、エルダリングキャンプのプロジェクトに挑戦。
まだまだ、どういう形になるか想像ができない部分もあるが、私たちのビジョンに共感してくれる人とともに、未だ見ぬ社会の形を創って行けたら嬉しいです!!
東京都三鷹市出身。国際基督大学(ICU)卒業。心理学、教育、社会、福祉、環境、音楽など色んなことに興味をもつ。知的に障害のある児童への放課後デイサービスの勤務経験もある。趣味は、散歩、ゲーム、人との対話、ギター弾き語り。
リターンを選ぶ
最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません