2025年11月24日 23:59:59まで
創造する力
【新感覚!】スタンプ型画材-ペタロ-で『描いて創造する』喜びが、誰もの日常に!
みんなの応援コメント
カモメおじさん
8時間前
ペタロの魅力を自分なりに考えてみまして ・まずかわいい、見てて癒される ・すべすべで触っていて癒される ・ポンと置いとくだけでも味のあるオブジェ ・人見知りでも話のネタを提供してく...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/11/20 18:00
【応援メッセージ】清峰 俊太郎様より
清峰金属工業株式会社
代表取締役 社長
清峰 俊太郎様より
応援メッセージを頂きました!本当にありがとうございます!
・・・
私は、茨城県つくば市で銅合金の素材をつくる会社を経営しています。C\'s CREATIVEさんとはブランディングのサポートをお願いする間柄です。
製造工場では決まったルールをみんなで厳格に守る必要があります。安全、環境、品質、様々な面で迷惑を掛けないようにするためです。
その一方で、ルールを守れば守るほど、人間らしさ、私らしさを感じられなくなっていきます。ホントの気持ちの存在に気づかなくなっていきます。
ゆうさんとのご縁から『PETALO』を体験させてもらいました。スタンプを押すときはちょっと緊張します。「そうか、一発勝負だからか。」なんて思いながら押してみます。

子供のころは、白い紙に自由に絵を描いてました。
でもいつの間にか、「下手だと描いてはいけない。」「意味のない絵は描いてはいけない。」「プロが描くもの。」なんてルールをつくって遠ざかっていました。
一発勝負。当然、曲がったり、薄くなったり、技術的に失敗してしまう。でも、案外と味があるし、後戻りはできないから、それを受け容れます。
気が付けば夢中で押している。
上手くいったかなんて分からないけれど、真っ白な紙に私の作品が現れてくる。人に見せるのはちょっと恥ずかしいけれど、自分で表現するって気持ちがいい。私自身もアーティスト、表現できるんだって気づかせてもらう体験になりました。
『PETALO』という「感性を呼び覚ます、アーティスト体験」がたくさんの人に届きますように。
・・・
清峰さんのアーティスト体験はこちら>>
この時のアートが素晴らしく、今回のクラファンでもたくさん使用させて頂きました!もはや「アーティスト体験」ではなく、清峰さんは本物のアーティストです。
心温まるご感想と、素敵なアートを、本当にありがとうございました。

リターンを選ぶ