kiitos復活!
火事で全焼したみんなのチョコレート工場を復活させたい!
みんなの応援コメント
chacachoco
2025年11月16日
昨年の東京チョコレートサロンにて初めて購入させてもらいました。Instagramで拝見して驚きました。同じく長野でbean to barやっています。微力ながら応援しています。頑張ってください!
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/27 21:31
ミナ ペルホネン 皆川 明様より、応援メッセージをいただきました。
この度、鹿児島のkiitosチョコレート工房が火災に遭ってしまいました。
ミナ ペルホネンでは長年お客様に喜ばれている大切なチョコレートです。
そしてここで働く障がいを持つスタッフの皆様にとってもやり甲斐と日々を支える大切な場所です。
一日も早く工房の再開を工房スタッフと共に迎えられますように。
kiitosはフィンランド語で“ありがとう”を意味します。
その気持ちを心より込めてこれからもkiitosの美味しいチョコレート作りをできますように皆さまのお力添えをいただけましたら幸いです。
皆川 明(ミナ ペルホネン デザイナー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あたたかいメッセージ、どうもありがとうございます。
またおいしいチョコレートを作れるよう、頑張ります。
リターンを選ぶ