明日葉の加工場再開
40年の歴史、台風で全壊。父が守った明日葉工場をなんとか復活させたい!
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
微力ながら支援させていただきます。1日も早い復興をお祈りします。
-
いそきち
2025年11月2日
八丈島の復興を応援しています
-
YOU
2025年11月2日
応援しています!
-
すずぴ
2025年11月2日
大変だと思いますが頑張ってください。
-
まさっこ
2025年11月2日
コレをチャンスに!応援し続けますよ!
-
宇喜多秀家@瀬戸内市市民劇団
2025年11月2日
伝統ある工場に幸あれ!🌸応援いたします
-
りんご
2025年11月2日
SNSの相互フォロワーが八丈島に住んでおり、たびたびタイムラインに流れてくる惨状に胸を痛めています。 一日も早い復興をお祈りしております。
-
もりおか
2025年11月2日
明けない夜はない。 微力ながら応援させてもらいます。
-
うーさん
2025年11月2日
一日も早く工場稼働できますよう、応援しています!
-
とよ
2025年11月2日
八丈島は明日葉がないとね
-
Yuki 8丈島
2025年11月2日
8月に初めて八丈島へ訪れ、島特有の時間に癒やされ、八丈島の魅力がつまった場所と知り合った方々が大好きになりました。年内中にあと2回訪れるつもりです。 5日間の滞在中明日葉の食材、飲料なども多く食事で頂き、お土産もたくさん購入。写真や思い出話で多くの人八丈島を知ってもらいました。 先月の台風にてとても大きな被害に遭われたこと。Xにて投稿を知り、非常に苦しく、みているだけしかできないことが、ツラかったです… 今回クラウドファンディングの形で、 僅かなものですがみなさんと一緒に応援させて頂きたいと思い、参加致します。 今後とも何かの形で関わりたいと思いますので、宜しくお願いします!
-
るんちゃん
2025年11月2日
ご家族みなさんにいつもお世話になっております!継続して応援します🙌
-
mi
2025年11月2日
応援しています!
-
応援者
2025年11月2日
工場に伺ったことがあり、台風後の写真を見てショックを受けました。明日葉粉末愛用しています。これからも応援しています。
-
I O
2025年11月2日
以前、そちらの工場にお邪魔して明日葉製造の現場を見学させていただきました。今回の台風で甚大な被害を被られたと聞き、大変なショックを受けています。些少ではありますが、工場復興のために応援させていただきます。また美味しい明日葉商品を作っていただける日が来ることをお祈りしております。
-
キクチ
2025年11月2日
応援しています!
-
hiroshi
2025年11月2日
八丈島の皆さんには大変お世話になりました。少しでもお力になれれば幸いです。
-
札幌の夏
2025年11月2日
微力ながら応援します!
-
みい猫
2025年11月2日
身体を大切になさってください。
-
ヒデアキ
2025年11月2日
少しばかりですが、お役立てください。
リターンを選ぶ
まっちー
2025年11月2日