ミャンマー支援
ミャンマー大地震で被災した寺院(孤児院/避難所)・仏塔を再建したい
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.ミャンマー・ザガイン市の被災した寺院・仏塔を再建します
2.寺院は内戦避難者・孤児達の住居、寺子屋/青空教育の場です
3.寺院・仏塔の再建は民主派帰環兵を保護・雇用を創設します。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
Barefoot Doctors Group/ベアフットドクターズグループ
Barefoot Doctors Group代表の林健太郎です。当グループは国境・宗教・人種を越えて命を守る活動、地域住民の自立に焦点を当てた活動に取り組んできました。2008年、高潮で一夜にて15万人亡くなったサイクロンナルギスの緊急人道支援をミャンマーでGroupとしての活動を開始、2011年東日本大震災の緊急人道支援を日本プライマリ・ケア連合学会と共に行い、2013年からは香辛料でありインフルエンザ治療薬タミフルの原料となる香辛料八角をミャンマー国境山岳少数民族地域全域で栽培を開始、ASEAN諸国の関係者と共に社会的企業を行って参りました。当方自身は琉球大学医学部を卒業して医師となり、30歳から国境なき医師団(MSF)にて世界の紛争地で緊急人道医療支援に従事、災害医療の専門家として国立保健科学院健康危機管理研究部に所属し、SPHERE Standadの普及に努めてきました。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
あきそら
2025年11月14日
応援しています!
満仁
2025年11月13日
応援しています!