北海道の水産業の未来
夢追う車『レディスタディ号』を購入したい!!!学生が北海道の水産業に旋風を起こす




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
【レディスタディ号に関するお詫び】
2024/7/1 18:17
レディ魚ーを応援してくださっている皆様方へ
いつもお世話になっております。
2月9日に終了したクラウドファンディングでは、たくさんの方にご支援いただきました。改めまして、誠にありがとうございました。こちらのクラウドファンディングは漁村訪問に使用する車を購入するための資金を支援していただくためのものでした。
その後、漁村訪問に使用するための車を約2ヶ月探し、4月中旬に購入することができました。
そして、5月6日14時00分頃、メンバーが漁村訪問をさせていただいた帰りの道中に不注意で事故を起こしてしまい、中央分離帯に衝突をして車両の右半分が大きく破損しました。
幸いにも、乗車していたメンバーに大きな怪我はありませんでしたが車は廃車にする運びとなりました。
今後、同様のことが起こらないよう
車の使用は可能な限り控えて、車を使用する場合も安全の管理を怠らず、気を引き締めて対応してまいります。
多くの方にご心配、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
謹んでお詫び申し上げます。
また、クラウドファンディングのリターンの【レディスタディ号にデザインできる券】に関しては、【レディ号にデザインできる券】に変更の対応をさせていただきます。もう一台の軽トラックにシールを貼ったり、イラストを描いたりしていただけると幸いです。
後日、支援者の皆様にご連絡をさせていただきます。
これを機に、一度立ち止まり今後のレディ魚ーの活動に関して考え直してまた皆様にご報告をさせていただきます。引き続き、レディ魚ーは水産現場と向き合い、水産業の魅力をお届けできるよう全力でワクワクを大事に活動してまいります。
全身全霊で精進して参りますので、これからも宜しくお願い致します。
レディ魚ー代表 北浦優翔
リターンを選ぶ
