北海道の水産業の未来
夢追う車『レディスタディ号』を購入したい!!!学生が北海道の水産業に旋風を起こす




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
一和鮮魚店で節分イベントを開催しました!!
2024/2/3 23:49
おはようございます!!
レディ魚ーメンバーのナオです!!今日は節分でしたね!今年の恵方巻の方角は東北東でしたね。(実は東北東微糖らしくて、ショックです。)この方角って誰が決めてるのでしょうか?謎が多いですね!
本日は、お世話になっている一和鮮魚店を一部お借りして開催した節分イベントについて紹介します!!
急遽決まったこのイベントでは、前回のイベントで消費しきれなかったカジカを使いたいという裏目的もあり、カジカのあら汁を販売させていただきました!!そして、節分ということにちなんでお豆さんを入れたあら汁を作りました!!
カジカにもっと興味を持ってほしいというしんやの願いから、カジカの身体をそのまま水槽で展示するということにも挑戦しました!!子供たちには大人気で、興味を持っていただけたかなと思います!!
クラウドファンディングや、魚屋ギャラリーの企画等でなかなか販売について手が回っていなかったこともあり、満足いく結果ではなかったです。なかなかお客さんに食べて頂けなかった感触があり、改めて移動式鮮魚店レディ魚-と名乗っている以上販売活動を疎かにしてはいけないなと反省するイベントとなりました。
それでは、しんやくんから感想を一言いただきましょう!!
「商品を売ろうとしない、相手を知ろうとする意識することを大切に」
1カ月継続チャレンジが終わり、さみしくなりましたね~~
ラストまで走り切りますので応援の程よろしくお願いいたします!!
リターンを選ぶ
